エビ

百合のFranceウォッチング

L55 海の幸(fruits de mer)にはどんなものがある?

『百合のFranceウォッチング』第55課の受講メモです。この講座では、文法は軽くながして、ポーズカフェの聞き取りを主にやっています。

今週3人は、ブルターニュの海沿いの街、カンカルに来ていますね。
カンカルについては、45課の記事で紹介していますが、美しいところです。
L48 日本のフレンチ・レストランとフランスのレストランの違い

きょうのメニュー

  • avoirを使う表現
  • ポーズカフェ~海の幸


  • avoirを使う表現

    Je commence à avoir faim.
    おなかがすいてきたわ。

    avoir faim のようにavoirのあとに冠詞のない名詞が続く決まった表現があります。3つだけあげておきます。

    avoir lieu できごとが起きる 
    Le cérémonie d’inauguration aura lieu demain à 9 heures.
    開会式は明日9時から行われる予定です。

    avoir honte de 恥ずかしい
    J’ai honte de parler en public.
    私は人前で話すのは恥ずかしい。

    avoir mal à ~が痛い
    J’ai mal à tête.
    頭が痛い。



    ポーズカフェ~海の幸

    書き取り

    海の幸(fruits de mer)はどんなものをさすのでしょうか?

    Eh bien, d’après la définition du dictionnaire les fruits de mer désignent d’une part les crustacés comme la langouste ou le crabe, d’autre part, les mollusques comme les coquillages, les huitres, les calmars ou encore les pieuvres.

    Et en français, le poisson ne fait pas partie des fruits de mer. Par conséquent pour traduire plus précisément le mot japonais umi-no-sachi qui inclut le poisson, il faudrait dire «la marée» puisque ce terme désigne à la fois les fruits de mer et le poisson.

    フランス人は魚をあまり食べないというイメージがあります。

    Oui ce n’est pas tout à fait exact, je pense. La France est bordée par la Manche, L’Océan Atlantique et la mer Méditerranée et l’on pêche dans ces mers une très grande variété de poisson. Les habitants des régions côtières en particulier consomment beaucoup de poisson en France.

    C’est vrai que les Français sans nombre aimeraient sushi. Ils ont ainsi appris du Japon une manière différente de déguster le poisson.

    要約

    辞書によれば、甲殻類(ロブスターやカニなど)と、軟体動物(貝、イカ、カキ、タコなど)をさす。フランス語ではこれに魚は含まれない。

    だから日本語の「海の幸」を厳密に訳すのであれば、fruits de mer も、魚も含む marée という単語を使うべきだろう。

    そうとは限らない。イギリス海峡、大西洋、地中海に面しており、いろいろな種類の魚がとれる。海沿いの地方では魚の消費は多い。

    寿司好きのフランス人は多い。魚のおいしい食べ方を日本から学んだ。

    単語メモ

    désigner (言葉が)意味する
    En français, le mot «homme» désigne à la fois le «mâle» et «l’humanité».
    フランス語ではhommeは「男」と「人間」を意味する。

    marée 鮮魚、海の幸
    marchand de marée 魚屋
    *marée は潮汐(潮の満ち引き)、潮という意味が第1の定義

    border 沿う、沿って続く
    Les peupliers bordent la route.
    ポプラの並木が街道沿いに続いている。

    habitant 住民

    sans nombre 数限りない、無数の

    海の幸(fruits de mer)

    基本的なシーフードの語彙リストをこちらに書いています。
    シーフードはお好き?

    ★第26課以降の記事の目次はこちらです。
    『百合のFranceウォッチング』~目次 その2(L26~)

    海沿いの街でとれるシーフードを食べるのっておいしいでしょうね。牡蠣は私も大好きです。特にカキフライが。もう何年も食べていませんが。

    それでは次回のラジオ講座の記事をお楽しみに。






    クレープケーキブログの読者さんからいただいたうれしいお便り~その1前のページ

    ブログの読者さんからいただいたうれしいお便り~その2次のページロールケーキ

    ピックアップ記事

    1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
    2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

    関連記事

    1. ハープ

      百合のFranceウォッチング

      L49 『借りぐらしのアリエッティ』

      『百合のFranceウォッチング』の第49課の受講メモです。この講座で…

    2. チーズ用まな板

      百合のFranceウォッチング

      L17 フランス人はチーズが大好き

      百合のFranceウォッチング、第17課の受講メモです。この課のスキッ…

    3. TGVの自動改札機

      百合のFranceウォッチング

      L37 フランスの鉄道事情

      ラジオ講座、百合のFranceウォッチングの受講メモです。第37課から…

    4. お寿司

      百合のFranceウォッチング

      L30 フランス人の日本への関心

      百合のFranceウォッチング、第30課の受講メモです。今週は…

    5. ラブバード

      百合のFranceウォッチング

      L59 フランス人の友情恋愛(アミティエ・アムルーズ)

      NHKのラジオ講座、『百合のFranceウォッチング』第59課の受講メ…

    6. 自転車競技選手

      百合のFranceウォッチング

      L33 ツール・ド・フランスとは?

      藤田先生のラジオ講座初級編、第33課の受講メモです。きょうは3…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    スポンサーリンク



    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ

    PAGE TOP