フランス語脳プロジェクト

  1. ノート

    非人称表現など3つの表現モデル~仏作文力養成講座第4回 前半

    仏作文力養成講座第4回前半の受講メモです。第4回の内容は 7つの表現モデル 半過去・複合過去前半(20分)は課題として出された短文の仏作…

  2. ノート

    冠詞の理解を深める~仏作文力養成講座第3回 後半

    仏作文力養成講座第3回後半の受講メモです。後半は冠詞(かんし)冠詞とは、名詞の前についてる短めの単語です。考えてみると、冠詞は名詞の…

  3. 鉛筆削り

    仏作文するとき避けたい2つの表現とは~仏作文力養成講座第3回 前半

    仏作文養成講座第3回前半の受講メモです。第3回の内容は 7つの表現モデル 冠詞この回の主眼は冠詞の説明(51分の授業のうち、75%)です…

  4. 色鉛筆

    DELFB2の作文の勉強の仕方~仏作文力養成講座第2回 後半

    仏作文講座第2回、後半の受講メモです。この回は、この講座の到達点の提示として、実際の問題が課題として出され、添削コースの人が作文を書いて提出しました。…

  5. ライティング

    自分の書けそうな表現を探す~仏作文力養成講座第2回 前半

    清水先生の仏作文講座第2回の受講メモです。この回は、まず目標(到達点)の提示として、課題は実際に過去出題された問題でした。「過去問をやってみて、自分に何…

  6. ライティング

    仏作文力養成講座 第1回 表現モデルの大切さ

    きょうからフランス語脳プロジェクトの作文力養成講座の受講メモを書いていきます。作文力養成講座とは?この講座は、先週まで書いていた翻訳者養成講座の…

  7. 辞書

    翻訳をするときの心構え、技術より大切なもの~翻訳講座第12回後半(終)

    翻訳講座の受講メモ、第12回後半です。課題は、引き続き水林章先生の「メロディ」の一節で、一番最後の行と、そのすぐ前の行です。このすぐ前の行という…

  8. 鉛筆削り

    d’ailleurs の訳し方のコツ~翻訳講座第12回前半

    清水先生の翻訳講座、第12回の受講メモです。この回は、水林章先生の「メロディ」~翻訳講座第11回前半で紹介した、「メロディ」の課題文の解説の続きです。前…

  9. 辞書

    フランス語独特の流れ~翻訳講座第11回後半

    翻訳講座の受講メモです。第11回の課題は、でご紹介した水林章先生の本の一節です。ここは、「福島の動物の写真を見ると、今は亡き愛犬、メロディーが家にひとり…

  10. 古い本

    翻訳者養成講座関連記事の目次

    フランス語脳プロジェクトで受講している、翻訳者養成講座、関連記事の目次を作りました。記事によっては勉強色の強いものもありますが(特に復習回)、何かの参考…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP