イースター・ペン・カード

暦、年中行事

イースターにフランス人が食べるものは何?

キリストの復活を記念する祝日であるイースター(復活祭)はキリスト教圏の人にとってはとても大切な祝日。特にカソリックの国である、フランスでは大々的にお祝いされます。

今回は、フランス人はどんなふうにイースターを過ごすのか、イースターの由来とともに、簡単なフランス語で教えてくれる動画を紹介します。

たまに記事にしている、FrenchPod101.comのヴィデオカルチャークラスのシリーズの1つです。



イースターとフランス人

動画にはフランス語と英語の字幕がついています。

フランス人のイースターの過ごし方

みなさん、こんにちは。イングリッドです。

もしフランスの歴史をよくご存知なら、フランスは宗教分離した国だということはご存知だと思います。

1905年にキリスト教と国家を分離する法律が制定されました。それでもフランスのたくさんの祝日と伝統はカソリック由来です。

カトリックの祝日でもっとも大事なものの1つがイースターです。イースターマンデーもやはり祝日です。

このレッスンでは、フランス人はどんなふうにイースターをお祝いするのか学びます。

[クイズタイム]
フランス人がイースターにふつう何を食べるか知っていますか?
Savez-vous ce que mangent généralement les Franàais pour Pâques ?

注意してください。チョコレートの卵ではありません。答えはこの動画の最後にお教えします。

イースターの由来

もともとイースターは、キリストの復活の記念日で、カトリック教徒にとっては四旬節が終わる日でもあります。四旬節は、40日間の断食の期間で、キリストが荒野で40日間断食したことから来ています。

イースターの日付は年によって違います。3月22日から4月25日のあいだの日曜日です。イースターの日曜日の次の月曜日は祝日で、「イースター・マンデー Lundi de Pâques」と呼ばれます。

フランス人の多くが、イースターのお祝いをします。カソリック教徒や無宗教の人も同じです。

イースターにすること

フランス人は、家族でイースターのお祝いをします。日曜日は、大人が家の庭に卵を隠し、子どもたちが探します。本物のニワトリの卵の中身を抜いて、色をつけたものや、チョコレートの卵です。

伝統的に、人々は卵を贈ります。四旬節の間は、人々は卵を食べることができなかったのに、ニワトリは卵を生み続けていました。

四旬節が終わったら、余っている卵を友だちや、隣人に贈ったのです。現在プレゼントするのは卵だけではありません。チョコレート専門店では、ウサギ、鐘、魚の形など、いろいろな種類のチョコレートを販売しています。

フランスでは、小さな子どもたちに、イースターの卵を運んでくれるのは、鐘なんだよ、と話します。

というのも、昔は、教会の鐘は毎日鳴らされていましたが、イースターの時は、木曜から土曜日まで鳴らさなかったからです。イースターの日曜日に再び鐘が鳴ったので、それがチョコレートを運ぶ合図だったのです。

ですが、アルザスでは、ウサギがチョコレートを運んでくると子どもたちに話します。

皆さん、4月1日についてご存知ですか?

お互いに冗談を言い合う日です。人の背中に紙で作った魚をつけます。だから、イースターの日には、「4月の魚(poisson d’avril)」にちなんで、チョコレートの魚を食べるのです。

では、初めに出したクイズの答えをお教えします。イースターに、フランス人は、ラムのローストを作ります。この料理は、「アニョー・パスカル(イースターラム)」と呼ばれます。

キリスト教徒にとっては、子羊は復活したキリストの象徴です。イースターの時期には、肉屋やスーパーマーケットでラムの肉を入荷し、宣伝をします。

このレッスンはどうでしたか?何かおもしろいことを学びましたか?あなたの国では、イースターにエッグハントをしますか?ウサギや鐘が、卵を運んできますか?

FrenchPod101.comにコメントを残してくださいね。では、また。



単語メモ

laïque 宗教と無関係の

néanmoins しかしながら

carême 四旬節

jeûne (宗教上の)断食

pondre (卵を)生む

en trop  余計に

ressuscité  復活した

イースターについてはこれまでも子ども新聞記事を読んだり、動画教材で学んでいましたが、鐘と魚のチョコレートを食べる理由は、今回始めて知りました。

こちらはイースターの時期のフランスのチョコレート屋さんの様子。2年前のニュースです。

クリスマスにもたくさんチョコレートが販売されますが、イースターにもたくさんチョコレートが売れるようです。フランスは「おいしい祝日」が多いですね。

関連記事もどうぞ









海岸「毎日が日曜日」(Il fait dimanche )アンリ・サルヴァドール:歌と訳詞前のページ

4月の魚(フランスのエイプリルフール)の起源次のページ魚

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. カレンダー

    暦、年中行事

    フランスには国民の祝日が何日あるか? 祝祭日のまとめ。

    長期の休みが多いフランスですが、国民の祝日(jours fériés)…

  2. 予定を書くメモ

    暦、年中行事

    1週間の言い方、曜日の復習:フランス語の暦(18)

    月曜から日曜までフランス語の1週間の曜日(jour de la sem…

  3. 火曜日

    暦、年中行事

    火曜日はマルスの日:フランス語の暦(12)

    フランス語の初心者でも楽しく読める、フランス語の暦シリーズ、今回は火曜…

  4. 黒猫

    暦、年中行事

    13日の金曜日の迷信、あなたは信じますか?

    きょう、2018年4月13日は13日の金曜日。不吉だと考えられている日…

  5. アドベントカレンダー

    フランス語の語彙

    クリスマスの単語 その3 アドベントカレンダー

    11月半ばから土曜日の夜は、クリスマスにちなむ単語をご紹介しています。…

  6. エアバスA380

    時事ニュース

    国際女性デー:エールフランスは女性乗務員だけでエアバスA380を運行

    きょう3月8日は国際女性デーです。今からおよそ110年前の19…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP