pen勉強中

フランス語入門日記

トリュフォー監督のお世話になることを決意~入門日記第7回

フランス語を始めて二ヶ月ほどたったある日の日記をご紹介します。

ラジオ講座のストリーミング放送を聞き、BBCと東京外国語大学のサイトを見て、パタパタシートをパタパタさせながら独学していたある日、私は大好きなトリュフォー監督の映画のタイトルを辞書で調べて語彙を増やすことを思いつきました。

以下が当時の日記です。

注意:おもしろくありません。



フランス語を始めて2ヶ月後のある日の日記

2009年6月1日

今の私の語彙数は30ぐらいだろうか。いやそんなにないかもしれない。テキストに出てくる単語はどれも「これは知っていなければ、先に進めないじゃん」といったとても基本的な語彙ばかりだ。

スキットの中の文章はともかく、文法事項確認のための例文や、出てくる単語は何の文脈もないし、退屈なので覚えられそうにない。

何か自分の興味のある素材で語彙をふやすことを思いつき、映画のタイトルを使うことにした。私は最近はろくに見てないけれど、もともとは映画好きである。

週に一回の頻度で、トリュフォーの映画のタイトルを一つずつ見て語彙を覚えていこうと思う。そのために、まず彼のフィルモグラフィーがのっているサイトを探したが、英語のサイトならIMDBなどがあるのだが、フランス語のものがうまく見つけられない。

ちょっと探してこちらのサイト(もうこのサイトはなくなってしまったのでURLは割愛します)のフィルモグラフィーを利用させてもらうことにした。

このサイトはファンの方のものだろうか。トリュフォーについていろんなデータが集められているようだ。ときどき写真もあるので見ていて楽しい。

まずトリュフォーの名前だが、François Truffaut。フランソワ。Françoisの発音だが、anはアン*(鼻母音)、çはセデューユのついたcでスと発音。oiはワ*。最後のsは読まない。

姓のTruffautでは、uはウじゃなくて、ユ。auはオと発音。最後のtは読まない。

ちなみに、フランソワにeがつくと、フランソワーズという発音になる。Françoise Hardyという有名な女性歌手がいるが、女性の名前だと語尾にeがつくようだ。Hardyのhは読まないからアルディとなる。とまあ、今はこのようにひじょうに基本的なことを学んでいるのである。

・・・・長いのできょうはここまでにします。



補足:トリュフォー監督についてちょっとだけ

*anはオンと書いたほうが近い気がします。
*oiこれもオワと書くべきかもしれません。

トリュフォー(1932-1984)はフランスの有名な映画監督です。ヌーベル・ヴァーグの旗手と言われています。

フランソワ・トリュフォー

写真はFrançois Truffaut – Wikipedia, the free encyclopediaからお借りしました。
1982年4月13日撮影の写真です。
亡くなる半年前ですね。
そして、偶然にも今からちょうど31年前の写真となります。

トリュフォーのことはこちらの記事で詳しく書いています⇒フランソワ・トリュフォー 没後30年記念イベント2つ

☆入門日記第8回はこちらから⇒トリュフォー監督の処女作は『ある訪問』

☆前回の記事はこちら⇒この記事はパタパタシートをパタパタさせてはみたものの・・・

☆入門日記の目次もあります⇒フランス語入門日記~目次を作りました

我ながらつまらない日記ですが、今年の4月1日からラジオ講座でフランス語を聞き始め、挫折しそうになっている方もいるやもしれないと思って記事にしてみました。

最初はこんなふうに学んだことをひとつひとつ確認しながら先に進んでいくしかない気がします。

私もはじめのうちは語彙が少なく、ラジオ講座のテキストの練習問題がよくわかりませんでした。

確か一番最初のレッスンに出てきたのはarbre(木)とéglise(教会)で、もちろん両方とも知りませんでした。とくにégliseは「こんな単語、重要なの?」などと不遜なことを思ったことを覚えています。

私にとって教会は無縁ですが、フランス語の世界にとっては重要なのです。というのもフランスはカソリックの国であり、égliseはカソリックの教会をさす最も一般的な単語だからです。

ちなみにプロテスタントの教会はtempleです。

この頃、私はまだ文法書もプチ・ロワイヤル仏和辞書を持っていなかったので、おもにラジオ講座のテキストとインターネットのリソースを使っていろいろ解読していました。

日記に出てきたトリュフォーのファンの方のサイトはとてもよくできていたのに、私が映画のタイトル読みを始めてほどなく消えてしまいました。

今あればもっと読めたのに・・・。






太陽と鳥映画 Stella (ステラ)予告編のフランス語 その2前のページ

『春は歌うよ』クロード・フランソワ 、歌と訳詞その2(終)次のページリンゴの花

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. 辞書とpen

    フランス語入門日記

    ついにプチ・ロワイヤル仏和辞書を買う~入門日記第19回

    独学でフランス語を始めたころの日記を紹介しています。ラジオ講座…

  2. マカロン

    フランス語入門日記

    初めて買った教材はラジオ講座のテキスト~入門日記第4回

    私が初めて買ったフランス語の教材について書いた昔の日記を紹介します。…

  3. フランス語学習中のpen

    フランス語入門日記

    冠詞にも前置詞にも見えるdeの話~入門日記第11回

    不定期に、私がフランス語の学習を始めたばかりの頃の日記をのせています。…

  4. 単語カードと私

    フランス語入門日記

    私の単語の覚え方~入門日記第22回

    半年ぶりに入門日記の記事です。このコーナーは、私が独学でフラン…

  5. フランス語勉強中

    フランス語入門日記

    フランス語の人称代名詞(le,la,lesとか)に混乱していたころ~入門日記第29回

    フランス語の独学を始めた頃の日記を紹介します。今も昔も独学派で、最…

  6. pen勉強中

    フランス語入門日記

    ごく簡単なフランス語が聞き取れなかった頃~入門日記第20回

    不定期でお届けしています入門日記のお時間です。これは、私が独学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP