- ホーム
- 過去の記事一覧
フランス語を読む練習
-
五月革命とは?: 1968年の5月、いかにフランスは変わったか?
フランスの五月革命(五月危機)をまとめているフランス語のニュースをEuronewsから紹介します。五月革命は1968年5月に、フランスのパリを中心にして…
-
イスラム教徒が断食する月、ラマダン(ラマダーン)とは?
ラマダン(Ramadan ラマダーン)とは、イスラム暦第9月のことです。イスラム教徒はこの1ヶ月間、夜明けから日没まで断食します。ラマダンの時期は毎年違…
-
シリアのドゥーマで何が起こったのか?
シリア政府が化学兵器を使ったとして、2018年4月13日金曜日に、アメリカ、イギリス、フランスが共同でシリアにミサイル攻撃をしました。今回は、その前の段…
-
どうしてフランス語はほかの言葉より難しいの?
子どもたちのさまざまな質問に1分40秒のアニメーションで答えている 1 jour, 1 question。フランス語の教材にもってこいですね。き…
-
ヨーロッパを襲った大寒波(2018)
2018年2月の終わりから3月のはじめにかけて、ヨーロッパは大寒波に見舞われました。このニュースを、Euronewsから紹介します。2月25日のニュース…
-
ヤウンデ(カメルーン)の心のレストラン。カメルーンの歴史つき。
さまざまなフランス語の学習教材を提供しているTV5 Monde の Enseigne le français のページから、カメルーンの首都、ヤウンデのニュース…
-
60年代のアイドル、フランス・ギャル、70歳で亡くなる。
60年代に大活躍したフランスの女性歌手、フランス・ギャルが2018年1月7日、ガンで亡くなりました。彼女の死を伝えるニュース、それからモンマルトルに埋葬…
-
ビットコイン入門。仮想通貨について何も知らない人のための記事。
フランスの子ども新聞、1jour1actu より「ビットコインとは何?」という記事を紹介します。ビットコインは、近年、何かと話題になっているデジタル通貨…
-
フランスの国民的歌手、ジョニー・アリディ亡くなる
フランスを代表するロック歌手、ジョニー・アリディ(Johnny Hallyday)が2017年12月5日に亡くなりました。このニュースを伝える子供新聞記事を紹介…
-
シリアのラッカが解放され、イスラム国が事実上なくなった。
2014年からイスラム国が占領していたシリア北部の街、ラッカが、2017年10月17日に解放されました。このニュースを伝える子供新聞記事を紹介します。1…