- ホーム
- 私のお気に入り(レビュー)
私のお気に入り(レビュー)
-
2021年版、フランス語学習用カレンダーのレビュー。テーマはファッション。
ここ10年、毎年買っている、フランス語学習用のカレンダー、来年の分も買いましたので紹介します。このカレンダーの正式な名前は、LIVING LANGUAG…
-
2020年版、フランス語学習用カレンダーのレビュー。
2020年用の、フランス語勉強用カレンダーを買いましたので紹介します。商品名は、Living Language: French 2020 Day-to-…
-
2019年版、フランス語と英語が勉強できるカレンダーの紹介。
毎年買っているLiving Languageのフランス語(と英語)の日めくりを、今年も買いました。2019年版の特徴をお伝えします。フランス語の…
-
2018年版、フランス語と英語の勉強用カレンダーのご紹介。
今年もまた、LIVING LANGUAGE(リビング・ランゲージ社)のフランス語の学習用日めくりカレンダーを買いました。2018年版はどんなふうなのか、…
-
2017年版、フランス語学習用日めくりカレンダーのレビュー。
毎年買っている、フランス語学習者向け日めくりカレンダー、来年、2017年のカレンダーを購入しましたので紹介します。アマゾンにおける正式な商品名は Liv…
-
2016年版、フランス語が勉強できるカレンダーのレビュー。Daily Phrase & C…
毎年買っているフランス語学習者向けのカレンダー(日めくり)、2016 Daily Prase & Culture Calendar を今年も買いました。感想を書…
-
フランス語の勉強ができる日めくり買いました~2015 Daily Phrase & Cul…
2014年もあと3ヶ月ですね。今年も、フランス語学習用に来年のカレンダー(日めくり)を買いましたのでご紹介します。LIVING LANGUAGE という…
-
『此処(ここ)に賢者』で企画脳を鍛えています
皆さん、5月病になっていないでしょうか?きょうはフランス語を少し離れまして、最近私が購読している『此処(ここ)に賢者』というサービスをご紹介しますね。…
-
「虎と小鳥のフランス日記」の電子書籍をようやく読めた件~電子書籍考
今年の7月にフランス語脳プロジェクトから「虎と小鳥のフランス日記」の電子書籍第1弾が日本のアマゾンから発売されました。海外住みの私は、パソコンにすんなり…
-
フランス語学習用カレンダーを買いました~2014 Daily Phrase & Cultu…
LIVING LANGUAGEという会社の出しているひめくりの2014年のを買いました。このひめくりの正式な名前はLIVING LANGUAGE F…