時事ニュース

  1. エッフェル塔と花火

    フランス語で知るヨーロッパの新年~1分間のニュース

    年が開けて10日以上たちましたが、パリ、ベルリン、ローマ、アテネでの新年の様子を伝える1分のニュースクリップを紹介します。タイトルは Nouvel An…

  2. ジムでトレーニング

    フランスの新年の誓いの定番は運動をすること

    新年の誓い(les bonnes résolutions)で、運動をすることにした人たちを取材した1分半のニュースクリップを紹介します。6年前の2018…

  3. スマホをチェックして詐欺を見つける

    フランス発:不正引き落とし詐欺の手口と今すぐできる対策

    最近増えているオンライン詐欺に関するニュースクリップを紹介します。タイトルは、Le prélèvement bancaire non autorisé,…

  4. 学校

    フランスの新学年:制服の着用とスマホ禁止の実験が始まる

    2025年のフランスの新学年(ラントレ)の様子を伝える2分のニュースクリップを紹介します。内容は・制服を導入した学校・スマホの利用について…

  5. アランドロンイメージ画像

    88歳で逝去:2分で振り返るアラン・ドロンの映画人生。

    2024年8月18日に88歳で亡くなったアラン・ドロンのキャリアについて2分で説明しているラジオカナダのニュースクリップを紹介します。タイトルは、Ala…

  6. ICカード

    ICカードが生まれて50年:ローラン・モレノの天才的発明

    ICカード(carte à puce)が生まれて50年経ったと伝えるフランスの短いニュースクリップを紹介します。ICカードはICチップが埋め込まれたカー…

  7. ブティックで買い物する女性

    サステナブルな選択を促す!フランスで、環境への影響がわかるラベルが衣類に付きます。

    ファッション業界は世界で3番目に環境に悪影響を与える産業であると言われています。サステナブルなファッションを促すために、フランスでは、この秋、環境への影…

  8. 子役の責任者

    映画業界に新風。撮影現場で子役を保護することが義務付けられる。

    カンヌ映画祭はもう終わりましたが、この映画祭が行われていたとき、子役の安全と権利を守るため、撮影現場に un référent が立ち会うことを義務付ける法律が…

  9. 欧州連合の旗と若い女性

    欧州連合はどのような役割を果たしているか?

    TV5 Monde が制作した、欧州連合について簡単に説明している2分のインフォグラフィックス動画を紹介します。タイトルは、Comment foncti…

  10. フランスの旗をもつ人

    2024年、パリ・オリンピックの舞台裏~選手村の準備。

    今年は、パリでオリンピックが開催されるので、いま、いろいろなところで準備が進んでいます。そのうちの1つ、選手村の準備に関するニュースクリップを紹介します…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP