旅行・観光

  1. 山の中を行く列車

    かわいいフランス語

    旅と列車にまつわる言葉~かわいいフランス語、教えます(159)

    ネーミングに使えそうな、響きのかわいいフランス語を紹介しているシリーズです。今回は、列車の旅をテーマに25語をピックアップしました。目的地に向か…

  2. モン・サン=ミシェル

    時事ニュース

    モン・サン=ミシェル、建造開始から1000年。

    モン・サン=ミシェルは、フランスの北西部、ノルマンディー地方にある小さな島に修道院が立っている場所で、世界遺産の1つです。最初の建物は1000年前に建設…

  3. ストラスブール

    フランス語を読む練習

    アルザス地方の中心地、ストラスブール紹介。

    フランス北東部、ドイツとの国境近くにある商工業都市、ストラスブールを取り上げている3分半の動画を紹介します。観光案内です。タイトルは、Vidéo…

  4. エトワール凱旋門

    フランスにまつわるあれこれ

    凱旋門(がいせんもん)から見たパリ

    エトワール凱旋門についてルポしている動画を紹介します。タイトルは、Paris, depuis l'Arc de Triomphe(凱旋門から見たパリ)…

  5. ピンクのバラの畑

    フランスにまつわるあれこれ

    香水の都、グラース(Grasse)ってどんなところ?

    南フランスにあるグラース(Grasse)という街は、香水産業で有名です。ロクシタンが作った、グラースの歴史を語っている短い動画を紹介します。グラ…

  6. ヴェルサイユ宮殿

    フランスにまつわるあれこれ

    ヴェルサイユ宮殿って何ですか?

    フランスに興味がない人でも、エッフェル塔、シャンゼリゼ、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館あたりは知っていると思います。ですが、子供に、「ヴェルサイユって…

  7. デロールにて。

    秘密のパリへ連れてって

    『驚異の部屋』パリの剥製ショップ、デロールを訪問。

    フランス語の動画教材、「秘密のパリへ連れてって」第6話の受講メモです。今回のタイトルは、merveilleuse maison “Deyrolle”(驚…

  8. アラブ世界研究所

    秘密のパリへ連れてって

    アラブ世界研究所から眺めるパリの景色は素晴らしい

    フランスダイレクトスクールの動画教材、「秘密のパリへ連れてって」本編第1話の受講メモです。初回はディノさんの登場です。タイトルは«Vue sur Par…

  9. penパリ観光

    不思議の国のフランス

    場所を表す前置詞dansとsurの使い分け

    フランスダイレクトスクールの動画教材、「不思議の国のフランス」第58話の受講メモです。実はこのシリーズはすでに終了し、今は新しいシリーズが配信されています。が、…

  10. ブルージュ

    不思議の国のフランス

    ベルギーのブルージュ観光。ワッフルの語源は「蜂の巣」だった

    フランスダイレクトスクールの動画教材第55話の受講メモです。54話の続きで、ベルギーのブルージュ観光編。今回は、ベルギーワッフルを買うシーンです。プロモ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP