フランス語を読む練習

  1. 干ばつ

    2022年気候変動会議、COP27の目的は?

    今週金曜日(2022年11月18日)まで、エジプトで行われているCOP27(正式な名前は、国連気候変動枠組条約第27回締約国会議)の目的を1分半で説明しているイ…

  2. ホッキョクグマ

    先進国と発展途上国の協力は必須~COP27

    2022年11月6日から11月18日までエジプトで行われているCOP27で、国連の議長が、「先進国と発展途上国の協力が必要である」と発言しました。主に先…

  3. コーヒーを飲む女性

    なぜコーヒーは体によくないのか?

    コーヒーは健康によくないことを端的に教えてくれる2分の動画を紹介します。タイトルは、Le café est-il bon pour la santé ?…

  4. 広島原爆ドーム

    やさしいフランス語で知る世界の核兵器の現状。

    各国の核兵器の保有状態などを簡単に説明している2分のInfographic動画を紹介します。タイトルは、L’arme nucléaire dans le…

  5. ラップトップを使っている手

    フランスの掲示板サイトを利用して機密情報を集めるロシアのスパイ。

    ロシアがフランスの掲示板サイトを利用して機密情報を集めているというニュースを紹介します。タイトルは、Leboncoin, nid d’espions r…

  6. 栗

    栗を意味する châtaigne(シャテーニュ) と marron(マロン) の違い。

    日本には「栗」と言ったら「栗」しかありませんが(ドングリはあるけど)、フランス語には、栗を意味する単語は、marron (マロン)と、châtaigne (シャ…

  7. スマホを見ている女の子

    スクリーンへの依存とは? なぜ依存してしまうのか?

    高校生のスクリーン(デジタル機器、モニター)への依存について2分半で説明しているアニメーション動画を紹介します。タイトルは、Addiction aux …

  8. シャンゼリゼ

    パリの番地の並び方にはルールがある。

    パリの番地は規則的に並んでいます。その法則を2分半で教えてくれるARTEのKarambolageの動画を紹介します。タイトルは、La numérotat…

  9. ブルキナ・ファソの国旗

    ブルキナ・ファソのデモ隊、フランスに怒りをぶつける。

    10月1日に、ブルキナ・ファソの首都ワガドゥグにあるフランス大使館の前で、デモ隊がフランスに対する怒りをぶつけたニュースを紹介します。タイトルは、Bur…

  10. ブラジル

    2022年、ブラジル大統領選挙の争点。

    2022年10月に、大統領選挙をしているブラジルについて、3分で説明している動画を紹介します。タイトルは、Brésil : les enjeux de …

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP