聞き取り

  1. ゴミ捨て場

    時事ニュース

    ゴミを出さない結婚式。

    台湾でゴミ問題に取り組んでいるカップルが、結婚の知らせにゴミの写真を使ったニュースを紹介します。タイトルは、A Taïwan, une photo de…

  2. ハロウインの街角

    フランス語を読む練習

    世界のフランス語圏では、どんなふうにハロウインを祝うか?

    フランスでは、ハロウインの行事は一般的ではありませんが、ほかのフランス語圏ではどんなふうにハロウインを過ごすのでしょうか?各地のおもしろい風習を紹介して…

  3. ベンチに座る若い女性

    フランス語を読む練習

    青少年のメンタルヘルスを守るために。

    フランスでは、メンタルが不調な若者が増えているので、さまざまな取組みがなされていると伝えるLumniの動画を紹介します。タイトルは、La santé m…

  4. GPSのアプリ

    時事ニュース

    子供の位置情報がわかるアプリが人気。

    9月になってフランスでは新学年が始まりました。それにともなって、子供の居場所がわかるGPSアプリが流行っていると伝える2分のニュースクリップを紹介します…

  5. 女性ドライバー

    フランス語を読む練習

    Uber(ウーバー)のドライバーの横顔。

    スイスのUberのドライバーが、自分の生活について語っている1分20秒の動画を2本紹介します。最初の動画のタイトルは、Yahia, chauffeur …

  6. テント

    映画・テレビ・動画

    パパはキャンプのスペシャリスト:ペッパピッグのフランス語(10)

    イギリスの幼児向けアニメ、Peppa Pigのフランス語版のシーンを使ってフランス語になじむシリーズ。今回は、キャンプのエピソードの抜粋を訳します。…

  7. ルーブル美術館

    フランス語を読む練習

    ロックミュージックを迎え入れたルーブル美術館。

    2023年の春、ルーブル美術館で音楽イベントが行われました。フランスの、Feu! Chattertonというバンドがコンサートをしたのですが、コンサート…

  8. ピアノを弾いているところ

    フランス語を読む練習

    人生を生きる代わりに、なぜ撮影するのか?(後編)

    今を生きることより、それを撮影する人のほうが多い現象について語っている動画、Filmer sa vie plutôt que de la vivre, par …

  9. コンサート

    フランス語を読む練習

    人生を生きるかわりに、なぜ撮影するのか?(前編)

    今、この瞬間を生きることより、その瞬間を撮影することが多い現状について語っている6分の動画を2回に分けて訳します。タイトルは、Filmer sa vie…

  10. パリ

    時事ニュース

    ジェーン・バーキンの生涯。

    2023年7月16日にパリでジェーン・バーキンが亡くなりました。彼女の生涯を2分で振り返っているラジオカナダのニュースクリップを紹介します。タイ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP