- ホーム
- 過去の記事一覧
聞き取り
-
-
世界のフランス語圏では、どんなふうにハロウインを祝うか?
フランスでは、ハロウインの行事は一般的ではありませんが、ほかのフランス語圏ではどんなふうにハロウインを過ごすのでしょうか?各地のおもしろい風習を紹介して…
-
青少年のメンタルヘルスを守るために。
フランスでは、メンタルが不調な若者が増えているので、さまざまな取組みがなされていると伝えるLumniの動画を紹介します。タイトルは、La santé m…
-
子供の位置情報がわかるアプリが人気。
9月になってフランスでは新学年が始まりました。それにともなって、子供の居場所がわかるGPSアプリが流行っていると伝える2分のニュースクリップを紹介します…
-
Uber(ウーバー)のドライバーの横顔。
スイスのUberのドライバーが、自分の生活について語っている1分20秒の動画を2本紹介します。最初の動画のタイトルは、Yahia, chauffeur …
-
パパはキャンプのスペシャリスト:ペッパピッグのフランス語(10)
イギリスの幼児向けアニメ、Peppa Pigのフランス語版のシーンを使ってフランス語になじむシリーズ。今回は、キャンプのエピソードの抜粋を訳します。…
-
ロックミュージックを迎え入れたルーブル美術館。
2023年の春、ルーブル美術館で音楽イベントが行われました。フランスの、Feu! Chattertonというバンドがコンサートをしたのですが、コンサート…
-
人生を生きる代わりに、なぜ撮影するのか?(後編)
今を生きることより、それを撮影する人のほうが多い現象について語っている動画、Filmer sa vie plutôt que de la vivre, par …
-
人生を生きるかわりに、なぜ撮影するのか?(前編)
今、この瞬間を生きることより、その瞬間を撮影することが多い現状について語っている6分の動画を2回に分けて訳します。タイトルは、Filmer sa vie…
-