- ホーム
- 2019年 11月
2019年 11月
-
フランスのあいさつ、ビズはどうやるのか?
フランス人があいさつするときするビズ(bise)を取り上げている短い動画を紹介します。ビズはキスではなく、お互いのほっぺたとほっぺた合わせる挨拶です。唇…
-
ディリリとパリの時間旅行:予告編のフランス語。
Dilili à Paris (邦題:ディリリとパリの時間旅行)という映画の予告編を紹介します。ベル・エポックのパリを舞台にしたアニメーション映画です。…
-
なぜボジョレー・ヌーヴォーは人気があるのか?
毎年、11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。なぜ、このワインはこんなに人気があるのでしょうか?ボジョレー・ヌーヴォーの人気が定…
-
11月19日は世界トイレの日。
11月19日は国連が定めた『世界トイレの日』です。世界のトイレ事情を中心とした衛生状況改善のために作られました。この日のことを説明している1jour1q…
-
月の花:フランソワーズ・アルディ(歌と訳詞)
1+70年に発売されたフランソワーズ・アルディのアルバム、Soleil(ソレイユ)に、3番目に収録されている曲、Fleur de lune (邦題:月の花)を紹…
-
1918年の11月11日に起きたこと。
11月11日、フランスは、 Armistice (アルミスティス、第一次世界大戦休戦記念日)と呼ばれる日で祝日です。具体的には1918年11月11日を記…
-
サンジェルマン・デ・プレの歴史と名所
パリのサンジェルマン・デ・プレの様子を映し出したツーリストむけの動画を紹介します。サンジェルマン・デ・プレは文化活動の中心地で、店もたくさんあるショッピ…
-
いろいろな箱やケース:かわいいフランス語教えます(140)
ネーミングに使えそうなかわいいフランス語をリストアップしています。第140回は、箱やケースを意味する単語を25個集めました。フランス語には、箱(…