アート

  1. アンリ・リヴィエール 『エッフェル塔三十六景』

    百合のFranceウォッチング

    L58 フランスの浮世絵師 アンリ・リヴィエール

    藤田先生のラジオ講座、『百合のFranceウォッチング』第58課の受講メモです。この講座では文法は軽く流して、ポーズカフェの聞き取り中心に記事を書いています。…

  2. アベス広場

    虎と小鳥のフランス日記

    ブドウ収穫祭・その2 非結婚式~「虎と小鳥のフランス日記」第22話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、今週は第22話の復習をしました。第21話 ブドウ収穫祭・その1の続きで、2011年のモンマルトルのブドウ収穫…

  3. ブドウ収穫祭(モンマルトル)

    虎と小鳥のフランス日記

    ブドウ収穫祭・その1~「虎と小鳥のフランス日記」第21話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、今週は第21話の復習をしました。この回は、毎年10月の第2週に開催されるモンマルトルのブドウ収穫祭(les …

  4. ゴッホの墓

    虎と小鳥のフランス日記

    ゴッホの亡くなった村~「虎と小鳥のフランス日記」第20話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、今週は第20話の復習をしました。今回は、オーヴェル・シュル・オアーズ(Auvers-sur-Oise)という…

  5. アトリエ「ダロ」

    虎と小鳥のフランス日記

    パリ18区のダロの陶芸工房~「虎と小鳥のフランス日記」第135話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」は陶芸の工房が舞台です。その工房の名前は「ダロ」。なんか、いい感じですね。サンプルビデオがありますので、まずごらんくださ…

  6. テディベアのカップル

    フランス語の語彙

    バレンタインデーのフランス語その1~かわいい愛の詩

    きょうから週末はバレンタインデーにちなんだフランス語について書いていきます。本日は、かわいい愛の詩を見つけたので、それを訳してみますね。動物のハートの大…

  7. あべまりえさんの封筒

    おまけコーナー

    水彩イラストレーター、あべまりえさんより素敵なカレンダーが届きました!

    みなさん、こんにちは。フランス語愛好家のpenです。本日は、語学を離れまして、またカレンダーの話です。フランス語脳プロジェクトがご縁で知り合って、ブログ…

  8. イエナ通り@パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    秋のパリを散歩「虎と小鳥のフランス日記」第131話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」は アズディン・アライアの大回顧展を見た回の続きです。美術館のあと、そのあたりを散歩するフロとカミーユ。季節は秋で、景色がとって…

  9. フランダースの犬

    タイトルのフランス語

    第13回『フランダースの犬』

    物語のタイトルをご紹介するシリーズ、第13回は『フランダースの犬』です。『フランダースの犬』のオリジナルは英語この作品は英国の作家、マリー・ルイ…

  10. モンマルトルの家庭菜園~ゴッホ

    虎と小鳥のフランス日記

    モンマルトルの収穫祭 2013年 その1「虎と小鳥のフランス日記」第128話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」は10月の9日から13日まで行われていた、モンマルトルの収穫祭が舞台でした。モンマルトルのブドウ畑でとれたワインを飲むだ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP