- ホーム
- 過去の記事一覧
バンデシネ・アニメ
-
-
アナと雪の女王「とびらを開けて」(フランス語版)の歌と訳詞
ディズニーの大ヒットアニメ映画『アナと雪の女王』より3曲めのご紹介です。今回はアナとハンスがデュエットする、L'amour est un cadeau …
-
マンガ『腐らんす日記』(フランス語版)を試し読みできます
キンドルファイヤで表示させてみました。写り込みが激しいので、私の大顔が目立つアングルとなっています。コミックス『腐らんす日記』のフランス語版『腐らん…
-
映画『かぐや姫の物語』~その3
スタジオ・ジブリの映画、『かぐや姫の物語』について書かれた記事を和訳しています。きょうはその3回め。記事のタイトルはLe magnifique « …
-
アニメ:『ジャックと機械じかけの心臓』~その2
現在フランスで公開されているアニメーション映画、『ジャックと機械じかけの心臓』の原作者であり監督のマティアス・マルジュウへのインタビューの続きです。記事…
-
アニメ:『ジャックと機械じかけの心臓』~その1
きょうは子ども新聞の映画に関する記事の和訳です。記事のタイトルは、Cinéma : le cœur de Jack fait "tic tac"映画…
-
L45 ベデ(BD)~バンデシネとは?
『百合のFranceウォッチング』第45課の受講メモです。ジュリアンは現在、漫画の出版社にお勤め。自身も漫画を描き、日本の漫画家と仕事をしている、という…
-
バレンタインデーのフランス語その1~かわいい愛の詩
きょうから週末はバレンタインデーにちなんだフランス語について書いていきます。本日は、かわいい愛の詩を見つけたので、それを訳してみますね。動物のハートの大…
-
L29 フランスで一番人気のあるマンガは?
百合のFranceウォッチング、29課の受講メモです。ジャパン・エキスポの会場での会話。スキットのバックの音声は実際に、藤田先生が2011年の会場で録音…
-
L25 ジャパン・エキスポ~ヨーロッパ最大の日本を紹介するイベント
ラジオ講座、初級編、百合のFranceウォッチング、受講メモです。今回の講座では、ポーズ・カフェの書き取りを中心に記事を書いています。きょうは25課。百…