パリ

  1. モンマルトル

    フレンチポップスの訳詞

    エリック・サティ~Je Te Veux(ジュ・トゥ・ヴ)、歌と訳詞

    フランスの作曲家でピアニストのサティの歌曲でたぶんもっとも有名なJe Te Veux(おまえが欲しい)をご紹介します。曲調はとても優美なワルツ。しかし歌…

  2. カミーユ@北ホテル

    虎と小鳥のフランス日記

    パリの「北ホテル」でランチ「虎と小鳥のフランス日記」第126話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」第126話はは久しぶりにレストランが舞台です。レストランの名前は、« L'Hôtel du Nord » (北ホテル)。…

  3. セーヌ川とノートルダム・ド・パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    マダム・ベルガモット「虎と小鳥のフランス日記」第7話

    毎週1つずつ見ている「虎と小鳥のフランス日記」のバック・ナンバー、きょうは第7話です。この回では、マダム・ベルガモットというブランドを立ち上げ、洋服を作…

  4. パリの噴水

    百合のFranceウォッチング

    L15 フランス人が待ち合わせに使う噴水

    ラジオ講座、百合のFranceウォッチングの受講メモです。15課では、百合がピエールと待ち合わせの場所と時間を決めます。きょうの内容は 所有形容詞…

  5. モンパルナス

    百合のFranceウォッチング

    L14 パリのモンパルナス地区ってどんなところ?

    「まいにちフランス語」、百合のFranceウォッチングの第14課の受講メモです。この回では、電話で居場所を聞かれた百合が、「モンパルナスの百合ホテルにいる」、と…

  6. ニュイ・ブランシュ

    虎と小鳥のフランス日記

    ニュイ・ブランシュ(白夜祭)2013年パリ~「虎と小鳥のフランス日記」第125話

    虎と小鳥のフランス日記の新しいエピソードが届きました。今回はパリのニュイ・ブランシュ(白夜祭)というお祭りが舞台です。フランス語では La Nuit B…

  7. カスカード通り

    虎と小鳥のフランス日記

    カスカード通りで議論する「虎と小鳥のフランス日記」第6話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」のバック・ナンバーはパリの20区にあるカスカード通りが舞台です。ここは古き良きベルビル・メニルモンタン地区で下町。パリの…

  8. ダリア

    虎と小鳥のフランス日記

    ファッション・ウィークその2~虎と小鳥のフランス日記 第124話

    今週の「虎と小鳥」はファッション・ウィークその1~第123話の続編です。2013年10月1日、パレ・ド・トーキョーという美術館で、アニエス・ベーのデフィ…

  9. コーヒー豆

    虎と小鳥のフランス日記

    ムフタール通りのマルシェ「虎と小鳥のフランス日記」第5話

    虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバー、今週は第5話です。この回は第4話 サント・ジュヌヴィエーヴの丘の続きで、カミーユがムフタール通りのマルシェで買…

  10. パリメトロ14番線~シャトレ駅

    ラジオ講座でフランス語

    L10 フランスのメトロ事情

    「百合のFranceウォッチング」第10課の受講メモです。今季は、ポーズ・カフェの書き取りを中心に記事を書いています。第10課は百合が地下鉄の回数券を買…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP