パリ

  1. パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    ファッション・ウィークその1~虎と小鳥のフランス日記 第123話

    今週の虎と小鳥のフランス日記はファッションがテーマです。2013年10月1日、パレ・ド・トーキョーという美術館前で、カミーユがある女性にインタビュー。話…

  2. サント・ジュヌヴィエーヴの丘

    虎と小鳥のフランス日記

    サント・ジュヌヴィエーヴの丘「虎と小鳥のフランス日記」第4話

    毎週1つずつ見ている「虎と小鳥のフランス日記」のエピソード、きょうは第4話の「サント・ジュヌヴィエーヴの丘」です。フランス語で、la montagne …

  3. チーズフォンデュ

    虎と小鳥のフランス日記

    サヴォア風チーズフォンデュ「虎と小鳥のフランス日記」第122話

    「虎と小鳥のフランス日記」第122話の受講メモです。今回の舞台は夜のパリ。夜のムフタール通り時間は8時前(どっちが短い針かよくわかりません。…

  4. ビュット・ショーモン公園

    虎と小鳥のフランス日記

    ビュット・ショーモン公園「虎と小鳥のフランス日記」第3話 

    毎週一つずつ見ている虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバー。きょうは第3話です。この回はパリの北のほうにあるビュット・ショーモン公園が舞台です。…

  5. 猫

    時事ニュース

    フランスで初めての猫カフェがオープン その3(終)

    9月下旬にパリでオープンした猫カフェの記事、最終回です。マレ地区にオープンしたこのカフェ。フランスで初めての猫カフェだそうですが、たいへん人気です。…

  6. ストレール

    虎と小鳥のフランス日記

    王のパティシエとライブ「虎と小鳥のフランス日記」第2話

    毎週一つずつ、虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバーを見ています。きょうは第2話。この回のタイトルは「王のパティシエとライブ」というちょっと意味不明な…

  7. 猫

    時事ニュース

    フランスで初めての猫カフェがオープン その2

    フランスの猫カフェ第1号の記事の続きです。2013年9月下旬にパリのマレ地区でフランス初の猫カフェがオープンした、というニュースです。住宅事情のせいで猫…

  8. pen・シャネル5番

    名言

    名言その5~ココ・シャネル~香水をつけない女性の未来とは?

    革新的なデザイナー、ココ・シャネルの(1883-1971)の名言、5つ目をご紹介します。きょうのお言葉は:Une femme sans parf…

  9. コントワール・ド・ナチュール

    虎と小鳥のフランス日記

    コンポステラへの道~パリ発「虎と小鳥のフランス日記」第120話

    今週の虎と小鳥のフランス日記の舞台はパリの5区にある Le Comptoire de la Nature (ル・コントワール・ド・ラ・ナチュール)という、オーガ…

  10. パリセーヌ川

    虎と小鳥のフランス日記

    出発~ピアノレッスン「虎と小鳥のフランス日記」第1話 その2

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」バック・ナンバーは先週に引き続き第1話を勉強しました。このエピソードは初回ということで、まだフォーマットが決まっていません。よっ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP