パリ

虎と小鳥のフランス日記

ファッション・ウィークその1~虎と小鳥のフランス日記 第123話

今週の虎と小鳥のフランス日記はファッションがテーマです。

2013年10月1日、パレ・ド・トーキョーという美術館前で、カミーユがある女性にインタビュー。話題は当日行われたアニエス・ベーのデフィレです。

こちらが予告編です。
発話は入っていません。
カミーユのおしゃれに注目

★2015/01/24追記
「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、サンプル動画も削除されました。あしからずご了承ください。

場所がパレ・ド・トーキョー前だからでしょうか?カミーユは和風のイヤリングをしていましたね。

きょうのメニュー

  • 3つのキーフレーズ
  • キーフレーズの解説
  • アニエス・ベー、2014年春夏のコレクション(動画あり)
  • それでは、復習、行ってみよう!



    3つのキーフレーズ

    その1 ~から遠くないところに

    きょうはトロカデロから遠くないところにあるパレ・ド・トーキョー前に来ています。

    カミーユ

    Je me trouve aujourd’hui devant le Palais de Tôkyô, non loin du Trocadéro.

    その2 ~として、~の資格で

    アントワーヌがインタビューされている女性に聞きます。

    あなたが働いているのは、どういう・・・?

    パレ・ド・トーキョー

    Vous travaillez euh …en tant que …

    カミーユが
    Et vous travaillez dans la mode ?
    「ファッション関係のお仕事ですか?」
    と聞いたら、彼女は
    Oui.
    「はい。」
    と答えたので、アントワーヌがさらに詳しく、しかしながら、直接的ではない方法で聞いています。

    その3 はい、もちろんです。

    デフィレにアニエス・ベーは来るでしょうか?という質問に、

    はい、もちろんです。

    パレ・ド・トーキョー

    Ah ben mais oui.

    ※この箇所、声が小さくて私は聞き取れませんでしたが。

    キーフレーズの解説

    non loin de

    loinは遠くにという意味の副詞。
    non loin de で ~から遠くない所に。

    Il habite dans une rue, non loin du Louvre.
    彼はルーブルから遠くないところに住んでいます。
    =Il habite dans une rue, pas loin du Louvre.

    Un astéroïde est passé non loin de la Terre.
    惑星が地球から遠くないところを通り過ぎた。

    non loin de は pas loin de と同じですが、nonのほうが、よりフォーマルです。

    今回のエピソードでも、カミーユは冒頭、状況を説明するところで使っていました。

    loinが出てくることわざ:
    Loin des yeux, loin du cœur.
    去る者は日々に疎し

    en tant que+無冠詞の名詞

    ~として/~の資格で=comme

    En tant qu’acteur, il n’a pas réussi.
    彼は俳優としては成功しなかった。

    Je travaille en tant que cuisiner.
    私はコックとして働いています。

    ちなみに、インタビューに答えていた女性は、アニエス・ベーで、革製品のコーディーネーター(la coordinatrice de la ligne cuir chez Agnès B.)として働いているとのこと。

    Au ben mais oui !

    はい、もちろんです。

    maisはouiの強調。
    よく出てきます。

    たとえば

    – Adieu, dit-il à la fleur.
    Mais elle ne lui répondit pas.
    – Mais oui, je t’aime, lui dit la fleur.

    これは星の王子さまから

    「さようなら」王子さまはバラに言いました。
    でもバラは答えませんでした。
    「もちろん、私はあなたを愛しているわ」バラは王子さまに言いました。

    mais non と nonを強調するのにも使われます。



    アニエス・ベー2014年春夏のコレクション(動画)

    123話でインタビューされた女性は、この場所について

    …c’est un lieu qui est assez ouvert, où la lumière rentre par les plafonds.
    開放的で天井から光が入ってきます。

    パレ・ド・トーキョー

    と話していました。天井は最後の、全員が出てくるところでちょっと映ります。

    2分20秒のダイジェスト版

    これはプレタポルテ(既製服)のコレクションです。

    驚いたことに、モデルさんが微笑みをたたえていますね。これはアニエス・ベーの指示なのでしょうか?ふつうデフィレではモデルさんたちは、まるで能面のような顔をしていますよね?

    特に1分ぐらいで出てくるモデルさん、にっこりしています。

    アニエス・ベーの服は奇抜な要素が少ないのが特徴。38秒の膝丈の灰色のスーツ、ものすごく地味。おばさんには着こなせないです。

    あいかわらず40年代ルックのような、クラシカルな服がトレンドのようです。それと、もしかしたら来年の春夏はホット・パンツが流行るのかも?

    コレクションで私が一番気になったのがこのバッグに描かれていた落書きです。これはいったい?

    アニエス・ベーのバッグ

    いかがでしたか?
    来週、第124話もやはり、パレ・ド・トーキョー前でのインタビューのようです。

    ところで、今回のエピソードの最初のほうで、カメラのフラッシュをあびていたこの人。

    ジャニス・ディッキンソン

    どうやら元祖スーパーモデルのジャニス・ディッキンソンらしいです。いつのまに、ふっくらしたんでしょうか?ガリガリにやせていた時より、こっちのほうが人間らしくていいですね。






    不気味な写真ハロウィンにまつわる単語 その4(終)前のページ

    ありえない失敗~masausa、penのおまけコーナー【第6回】次のページpen・モーニングマグ

    ピックアップ記事

    1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
    2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

    関連記事

    1. レトロなソファ

      虎と小鳥のフランス日記

      第32話 マルシェ・レトロ「虎と小鳥のフランス日記」

      「虎と小鳥のフランス日記」第32話の受講メモです。この回のタイトルは「…

    2. オリーブオイル

      虎と小鳥のフランス日記

      フランスプロヴァンス産のオリーブオイル~「虎と小鳥のフランス日記」第11回

      毎週1つずつゆるゆると虎と小鳥のフランス日記のバック・ナンバーを見てい…

    3. パリのイースター

      暦、年中行事

      パック(イースター)2014年~「虎と小鳥のフランス日記」第149話

      今週の「虎と小鳥」は、イースターの話題です。イースターは復活祭。…

    4. 映画

      虎と小鳥のフランス日記

      レスト・シネ「虎と小鳥のフランス日記」第25話 

      毎週土曜日に届くフランス語の教材『虎と小鳥のフランス日記』ですが、最新…

    5. コートをあててみるカミーユ

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」第30話 チープ&シック その2

      「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー第30話の受講メモのその2で…

    6. ジュリー・シオン店内

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥のフランス日記」vol.2 第26話~50話

      「虎と小鳥のフランス日記」の毎回のエピソードの、3つのキーフレーズを書…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    スポンサーリンク



    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ

    PAGE TOP