パレ・ロワイヤル

虎と小鳥のフランス日記

ビストロ・ヴィヴィエンヌでお茶をする~「虎と小鳥のフランス日記」第24話

ちょっと間があきましたが、「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、第24話を受講しました。

この回は前回の、コメディ・フランセーズ~「虎と小鳥のフランス日記」第23話の続き。劇場のあるパレ・ロワイヤルの中庭を散歩して、すぐそばのビストロ・ヴィヴィエンヌという店にお茶をしに行きます。

きょうのメニュー

  • 3つのキーフレーズ
  • キーフレーズの解説
  • きょうの豆知識~ローマ数字
  • それでは復習行ってみよう!



    3つのキーフレーズ

    ~と思う

    今日はパリでこれまで経験したことがないくらい、一番美しい秋の日だと思う。

    パレ・ロワイヤル

    J’crois que c’est le plus bel automne qu’on ait jamais eu à Paris.

    本当にこの日は天気がよくて気持ちよさそうでした。

    じゃあ…

    景色を見ながら物思いにふけっているカミーユにアントワーヌが言います。

    じゃあ、コーヒー、飲みに行こうか。

    パレ・ロワイヤル

    Bon, on va le boire ce café ?

    ~しなければならない

    あ、もう7時半!もう本当に帰らなければ。

    ギャラリー・ヴィヴィエンヌ

    Ouh là ! Il est déjà sept heures et demi. Il faut absolument que je rentre.

    キーフレーズをちょっと解説~おもに接続法

    croire

    croire は「信じる」という意味ですが、「~と思う」という意味もあります。
    信じる⇒思う なので、特に根拠がなく、勝手に自分がそう思うニュアンス。

    Je crois rêver !
    夢を見てるみたい。夢に違いないわ。

    J’ai cru mourir.
    死ぬかと思ったわ。

    ほかに2つ「思う」という意味でよく使われる単語があります。
    penser 「思う」という意味で使われるごく一般的な動詞。自分なりの根拠があって思う、そういう意見である、というニュアンス。

    Qu’est-ce que tu en penses ?
    それについてどう思う?

    trouver 体験からそう思う、というニュアンス。trouver は「発見する」という意味なので、その流れですね。

    Je trouve ce livre intéressant.
    この本、おもしろいと思うよ。

    最上級

    le plus bel automne 一番美しい秋(の一日)
    bel は beau の別の形。あとに母音(automne)が続いているときに使います。beau automne とすると、母音が2つ続いてしまうから。フランス語は母音が衝突するのを嫌うんです。

    ちなみに、母音で続く単語が女性形である場合、beauの女性形はbelleで、母音が衝突しませんので、ふつうにbelleをつけます。

    le plus bel は最上級
    最上級についてはこちらをどうぞ⇒⇒「まいにちフランス語」20:L42~最上級

    接続法

    on ait jamais eu à Paris
    これは接続法過去という時制です。
    直接法(ふだんの言い方)が事実を事実として言っているのであれば、接続法は、必ずしも事実としては言ってない言い方です。

    カミーユはきょうはこれまでで一番美しい秋の一日だと思うけど、断定はしてない。だってこれが一番だなんて誰にも決められないから、と説明できるでしょうか。勝手に自分が頭の中で思っているから croire という動詞といっしょに出て来やすいです。

    最上級のときは接続法を使うことになっている、という説明もあります。

    接続法過去の形は、
    avoir か être の接続法現在  + 過去分詞

    C’est le plus beau château que j’aie visité.
    これまで訪れた中で一番美しいお城だわ。

    3つめのキーフレーズの il faut que ~しなければならない
    はもう何度も出てきていますが、このあとも接続法です。
    実現させたい気持ち⇒目的 というニュアンス

    Il faut que nous pirations tout de suite.
    私たちはすぐに出発しなければならない。

    Il faut absolument que je rentre.
    のrentre は直接法と活用が同じなので、ぱっと見、接続法とピンと来にくいです。

    接続法についてはこちらに書いています。
    pen-bateau1 ec

    ⇒「まいにちフランス語」45:L67 接続法現在 その1
    「まいにちフランス語」46:L68 接続法現在 その2

    bon

    これは、間投詞のように使う bon (よい)

    Tu es prêt ?  Bon partons.
    準備できた? じゃあ、 出かけましょう。

    日本語でも「よし!さあ、食べよう」などと言いますから、同じですね。

    on va le boire ce café ?
    のle は ce café のことです。



    きょうの豆知識~ローマ数字

    動画の最後で、カミーユが時計を見て、帰らなきゃ、と言うのですが、こちらがその時計

    時計

    フランス語はラテン語がベースなので、今でもローマ数字がよく使われます。
    多少慣れておくといいです。

    1 I
    2 II
    3 III
    4 IV
    5 V
    6 VI  
    7 VII
    8 VIII
    9 IX
    10 X
    11 XI
    12 XII     

    I =1、V =5 、X=10 、
    左にIを置くと-1(マイナス1)で IV は 4
    右にIを置くと+1(プラス1) で VI は 6
    という仕組み

    こちらに詳しく書いています。
    ローマ数字(前編)~フランス語の数字【第52回】

    ローマ数字(後編)~フランス語の数字【第53回】

    ローマ数字の復習。1から100まで読めるようになろう。

    ★もっと「虎と小鳥のフランス日記」の記事を読みたい方は、目次からどうぞ⇒「虎と小鳥のフランス日記」目次 vol.6 第126話~150話

    接続法の説明はちょっとむずかしかったかもしれないですね。

    ビストロ・ヴィヴィエンヌは、今年の始めに虎と小鳥のパリ在住の受講生さんが新年会をやった場所です。

    そのエピソードの記事を書いたときに、このレストランや、この店のあるギャラリー・ヴィヴィエンヌというパサージュのことを書いていますので、よろしければごらんください。

    第138話 虎と小鳥2014年パリ新年会・その1
    第139話 虎と小鳥2014年パリ新年会・その2

    それでは次回の「虎と小鳥のフランス日記」の記事をお楽しみに。






    フランス『虎と小鳥』の教材制作チーム、海外グループに参加しました前のページ

    プレゼント企画の途中経過次のページベルサイユのバカ

    ピックアップ記事

    1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
    2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

    関連記事

    1. カフェ

      虎と小鳥のフランス日記

      バレンタインのデート「虎と小鳥のフランス日記」第38話

      毎週届く、フランス語の教材「虎と小鳥のフランス日記」。バックナンバーも…

    2. penのイラスト

      フランス語の教材

      フランス語の学習お役立ちリンク

      これまでいろんな講座の受講メモや、参考になるサイトなどをブログに書き綴…

    3. レペット

      虎と小鳥のフランス日記

      レペットでダンス用の靴を買う~「虎と小鳥のフランス日記」第62話

      「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバーのご紹介です。きょうは、第6…

    4. オペラ・コンサート

      虎と小鳥のフランス日記

      オペラコンサート@パリ国際大学都市~虎と小鳥のフランス日記第143話

      今週の「虎と小鳥のフランス日記」は、2014年2月1日にパリ国際大学都…

    5. チーズフォンデュ

      虎と小鳥のフランス日記

      サヴォア風チーズフォンデュ「虎と小鳥のフランス日記」第122話

      「虎と小鳥のフランス日記」第122話の受講メモです。今回の舞台は夜…

    6. ブシー・サン・マルタン教会

      虎と小鳥のフランス日記

      ブシー・サン・マルタン教会(パリ郊外)「虎と小鳥のフランス日記」第121話

      今週の虎と小鳥は、パリから東へおよそ25キロ行ったところにある村、ブシ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    スポンサーリンク



    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ

    PAGE TOP