- ホーム
- レシピ
レシピ
-
アルザス地方のクリスマスのクッキー、ブレデル(グルテンフリー)の作り方:フランスのお菓子(47)
クリスマスの頃、アルザス地方でよく作られるクッキー、ブレデル(bredele)を紹介します。ブレデルという単体のお菓子ではなく、この時期作られる、いろい…
-
りんごあめ(pommes d’amour)の作り方:フランスのお菓子(44)
カーニバルや縁日、遊園地で人気のりんごあめのレシピを紹介します。りんごに棒をさして、カラメルにからめるだけのシンプルなお菓子です。りんごあめは、…
-
聖ニコラのビスケット、スペキュロスのレシピ(ベルギーのお菓子)。
聖ニコラの日に食べる、ベルギーのお菓子、スペキュロスのレシピを紹介します。日本では、スペキュラースと呼ばれることもあります。パン・デピスのように…
-
イル・フロッタントの作り方:フランスのお菓子41
フランスの伝統的なデザート、イル・フロッタント(イル・フロタント)のレシピ動画を紹介します。フランス語で書くと、Ile flottante で、直訳は、…
-
やわらかヨーグルトケーキの作り方:フランスのお菓子40
とてもやわらかいヨーグルトケーキ(Gâteau au yaourt ultra moelleux)の作り方の動画を紹介します。フランス語の字幕がついてい…
-
パルミエの作り方:フランスのお菓子39
フランスのお菓子、今回はパルミエのレシピを2種類紹介します。パルミエとは?パルミエは、Le palmier で、一見、ハートの形をしたパイ菓子で…
-
ジンジャーマンクッキー(パンデピス)の作り方:フランスのお菓子38
クリスマスのお菓子として有名な、ジンジャーマンクッキー(ジンジャーブレッドマンクッキー)の作り方を見せているフランス語の動画を紹介します。このクッキーは…
-
サヴァランの作り方:フランスのお菓子37
フランスのお菓子、今回は『サヴァラン(savarin)』を紹介します。発酵させた生地をリング型で焼いて、洋酒をたっぷりしみこませたケーキです。サ…
-
ガトーバスクの作り方:フランスのお菓子36
バスク地方の郷土のお菓子、ガトーバスクの(gâteau basque)のレシピを紹介します。ガトーバスクは、「バスクのケーキ」という意味です。バスク地方…
-
ガレット・ブルトンヌ(厚焼きクッキー)の作り方:フランスのお菓子35
お菓子の作り方を見て、フランス語になじむシリーズ。今回は、ガレット・ブルトンヌ(Galettes bretonnes)です。Galettes breto…