行事・イベント

  1. ガレット・デ・ロワ

    暦、年中行事

    なぜ1月にガレットを食べるのか?(エピファニーの説明)。

    1月6日は、エピファニー(公現祭)で、フランスではガレット・デ・ロワ(直訳:王さまのケーキ)を食べる風習があります。どうして、ガレット・デ・ロワを食べる…

  2. ニューイヤーカード

    フランス語の語彙

    フランス語で新年のあいさつはどう言う?(2020年版):年末年始の単語 その2

    フランス語で新年の挨拶の言い方をご紹介します。日本語ですと、「あけましておめでとう」にあたるものです。これはBonne année et…

  3. サンタ・クロース

    暦、年中行事

    サンタクロースの本当の起源。

    サンタクロースはいろいろな伝説の中の人がまざりあってできた人物と言われていますが、本当のところはどうなのでしょうか?この点を説明している、La véri…

  4. クリスマスツリーの飾り

    フランス語の語彙

    フランス語で書くクリスマスと新年のメッセージ、例文。

    読者の方から、クリスマスカードと新年の挨拶の例文を教えてくれ、というメールをいただきました。いくつか書きますね。まず、メールを紹介します。…

  5. ボジョレー・ヌーヴォー

    フランスにまつわるあれこれ

    なぜボジョレー・ヌーヴォーは人気があるのか?

    毎年、11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。なぜ、このワインはこんなに人気があるのでしょうか?ボジョレー・ヌーヴォーの人気が定…

  6. トイレ

    フランス語を読む練習

    11月19日は世界トイレの日。

    11月19日は国連が定めた『世界トイレの日』です。世界のトイレ事情を中心とした衛生状況改善のために作られました。この日のことを説明している1jour1q…

  7. パリの花火

    フランスにまつわるあれこれ

    なぜ、フランスでは7月14日が祝日なのか?

    7月14日は言わずと知れた、フランスの革命記念日であり、国民の祝日です。この日は、フランスでは、単に le 14 Juillet (ル・キャトーズ・ジュ…

  8. 試験勉強をしている少女

    フランスにまつわるあれこれ

    フランスの試験、バック(バカロレア)とは何か?

    バック(Bac、バカロレア)は毎年6月にフランスで行われる全国規模の統一試験で、高校(中等教育)を修了したことを認定し、大学入学資格を与えるものです。2…

  9. 凱旋門

    暦、年中行事

    5月8日、ヨーロッパ戦勝記念日(VEデー)の起源とは?

    5月8日は、フランスでは、Fête de la Victoire(直訳:勝利の記念日)という祝日です。何の勝利か?第二次世界大戦で、連合国がドイ…

  10. スズラン

    フランス語を読む練習

    スズランの日の起源~5月1日はスズランを贈って幸せを願う

    フランスでは、5月1日はメーデーであり、スズランの日(Jour de muguet)です。メーデーは国際的な労働者の祭典。1886年のこの日、アメリカで…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP