- ホーム
- 過去の記事一覧
時事ニュース
-
フランスのティーンエイジャーの間で流行っているファッション。
最近のフランスのティーンエイジャーのファッションを取り上げたニュースクリップを紹介します。フランスは9月が新学年の始まりです(新学年を rentrée …
-
G7とは何か?(子供むけの簡単な説明)
2019年の8月24日から26日まで、フランスのビアリッツ(Biarritz)で45回めのG7が行われていました。G7は、Groupe of 7 の通称…
-
プラスチックの海を掃除する船、オーシャンクリーンアップ
海にたまったプラスチックを掃除する船、The Ocean Cleanup (オーシャンクリーンアップ)について伝えるフランス語のニュースを紹介します。2…
-
なぜプラスチックのストローの使用が禁止されるのか?
2018年の秋に、欧州連合で、1回しか使わないプラスチック製品の使用を禁止することが決まりました。その中に、プラスチックのストローが入っています。…
-
フランスの猛暑(2019年6月)のニュース
昨年、ヨーロッパは記録的な猛暑でしたが、今年も、すでに6月の終わりに、大変気温があがりニュースになっていました。6月28日はフランス南部で最高気温が45…
-
なぜノルマンディー上陸作戦は伝説となったのか?(1)
ノルマンディー上陸作戦がテーマのミニドキュメンタリー(8分程度の動画)を紹介します。長いので数回に分けて、スクリプトを和訳します。今年2019年…
-
2019年、欧州議会議員選挙の結果はいかに?
2019年5月23日から26日にかけて、欧州連合(EU)の加盟国で、欧州議会の議員を決める選挙が行われました。この選挙の結果を伝える子供新聞記事を和訳し…
-
第72回カンヌ国際映画祭が始まったニュース。
2019年5月14日にフランスのカンヌで、第72回カンヌ国際映画祭が始まりました。始まったよ~と伝えるEuronewsの短いニュースクリップを紹介します…
-
パリのノートルダム大聖堂で大きな火事、発生。
2019年4月15日の夕方6時50分ごろ(パリ時間)、パリのノートルダム大聖堂で火災が発生し、尖塔が焼け落ちました。日本のメディアでも大きくとりあげあられていま…
-
エッフェル塔建設から130周年を迎えて。
2019年3月31日はエッフェル塔竣工から130周年という記念の日でした。この日は、エッフェル塔で記念イベントが行われました。今回は、生まれて1…