暦、年中行事

  1. バレンタインデーのティーセット

    バレンタインデーの歴史とフランスの愛の日の事情。

    なぜ2月14日がバレンタインデーなのか、簡単なフランス語でその由来を説明している、FrenchPod101の動画と、トランスクリプション、和訳を紹介します。…

  2. クリスマスツリー

    使い終わったツリーはどこに、どうやって捨てるべきか?

    クリスマスシーズンが終わって、用がすんだツリーはどのように廃棄するべきでしょうか?捨て方を教えてくれる1分少々のニュースクリップを紹介します。タ…

  3. クリスマスのテーブル

    世界の人、全員がクリスマスをお祝いするの?

    クリスマスは、皆がお祝いするイベントなのでしょうか?この疑問に、平易なフランス語で回答している 1 jour, 1 question の動画を紹介します…

  4. お墓

    諸聖人の祝日(ラ・トゥーサン)の起源とは?

    11月1日、フランスでは、La Toussaint (諸聖人の祝日)と呼ばれる祝日です。この日は、お墓に行き、菊の花を供えます。この日の由来を説…

  5. ハロウィンナイト

    ハロウィンって何ですか?(子供むけの簡単な説明)

    10月31日はハロウィンです。ハロウィンは『諸聖人の祝日』の前夜の祭り。秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す、古代ケルト人の祭りを起源とします。この日…

  6. 欧州連合の旗

    5月9日はヨーロッパの日。欧州連合の歴史を簡単におさらいしよう。

    毎年5月9日は、欧州連合が制定した、『ヨーロッパの日』です。この日にちなんで、欧州連合がなんであるのかその歴史や内容を子ども向けに簡単なフランス語で説明…

  7. スズラン

    労働者の日(メーデー)がある理由。子ども向けの簡単な説明。

    5月1日は、フランスは、La fête du Travail(労働の記念日、労働者の日、メーデー)と呼ばれる祝日です。なぜ、メーデーができたのか、子ども…

  8. イースターバニーのチョコレート

    どうしてイースターのとき、チョコレートを食べるのか?(子ども向けの簡単な説明)

    フランスでは、イースター(復活祭)のお祝いにイースター仕様のチョコレートを食べますが、なぜでしょうか?この理由を、子ども向けに簡単なフランス語で説明して…

  9. セントパトリックデー

    セントパトリックデー(聖パトリックの祝日)の由来。ラッキーアイテムは緑色のもの。

    3月17日はセントパトリックデー(聖パトリックの祝日)です。この日の歴史を説明している短いフランス語の動画を紹介します。後半には英語の動画もありますよ。…

  10. Vendredi 13の道標

    なぜ13日の金曜日は運がいいとか悪いとか言われるのか?

    13日の金曜日は縁起が悪いと考える人がいれば、逆にこの日はラッキーだと考える人もいます。どうして、この日だけ、こんな特別扱いを受けるのか、その理由を子ど…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP