暦、年中行事

  1. サンタクロース

    クリスマスの単語 その1「クリスマス」

    きょうから、クリスマスまで土曜の夜はクリスマスにちなんだ単語をご紹介していきます。そもそもクリスマスとは何ぞや?キリストの降誕祭、つまり誕生日で…

  2. 七五三をするpen

    七五三の由来~なぜ千歳飴は細長いの?

    11月15日は「七五三(しちごさん)」ですね。子どものときお祝いをした方も多いことでしょう。きょうは、達人講座の清水先生のアドバイスに従って、早速フラン…

  3. 魔女ペン

    ハロウィン・コスチュームのアイデア その3(終)~ディズニーとハリー・ポッターの魔女

    10月31日はハロウィン・ナイト。そこで、ハロウィン・コスチュームのアイデアの記事を読んでいます。きょうは3回め、そして最終回です。ディズニーの映画に登…

  4. ハロウィンのpenとパム~アンティーク仕上げ

    ハロウィン・コスチュームのアイデア その2~『アダムス・ファミリー』

    フランスの若い女性向けWebマガジンでハロウィン・コスチュームのアイデアの記事を読んでいます。きょうは2回め。この記事では、映画に登場する魔女からインス…

  5. 不気味な写真

    ハロウィンにまつわる単語 その4(終)

    10月の週末はハロウィンに関連する単語をご紹介しています。前回は魔女、ほうき、黒猫でしたが、覚えていますか?最終回のきょうは 仮装する お菓子…

  6. ハロウィン

    ハロウィンにまつわる単語 その3 魔女

    10月の週末はハロウィンに関連する単語を集めています。前回はジャック・オ・ランタン、蜘蛛、叫び声でしたが、覚えていますか?3回めのきょうは 魔女…

  7. ハロウィンの夜

    ハロウィンにまつわる単語 その2

    10月の週末はハロウィンにまつわる単語をご紹介しています。2回目のきょうは ジャック・オ・ランタン 蜘蛛 叫び声どれもハロウィンにつ…

  8. ハロウイン

    ハロウィンにまつわる単語 その1

    10月の週末はハロウィンに関する語彙を紹介していきます。ハロウィンは諸聖人の祝日の前夜である10月31日のお祭り。諸聖人の聖日(⇒諸聖人の祝日(…

  9. フランス語学習用カレンダー

    フランス語学習用カレンダーを買いました~2014 Daily Phrase & Cultu…

    LIVING LANGUAGEという会社の出しているひめくりの2014年のを買いました。このひめくりの正式な名前はLIVING LANGUAGE F…

  10. オリーブ

    歌と訳詞:故郷の九月~ジルベール・ベコー その2

    ジルベール・ベコーの「故郷の9月」の歌詞を訳しています。ベコーが故郷、南仏の海辺の街の9月を歌っている曲です。C´est en septembr…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP