- ホーム
- フランスにまつわるあれこれ
- フランスのお菓子
フランスのお菓子
- 
  イチゴのティラミスの作り方:フランスのお菓子(50)ティラミスのレシピ動画を紹介します。オーブンを使わないので手軽に作れるレシピです。タイトルは、RECETTE DU TIRAMISU AUX FRAIS… 
- 
  りんごのグラタン(Le gratin de pommes)の作り方:フランスのお菓子(49)りんごのグラタンを作っているレシピ動画を紹介します。りんごのグラタンは、特にフランスのお菓子というわけでもないでしょうが、フランスのシェフが作っています… 
- 
  手作りエナジーバーのレシピ:フランスのお菓子(48)エナジーバーの作り方を教えてくれる2分の動画を紹介します。タイトルは、 La recette des barres énergétiques aux c… 
- 
  アルザス地方のクリスマスのクッキー、ブレデル(グルテンフリー)の作り方:フランスのお菓子(47)クリスマスの頃、アルザス地方でよく作られるクッキー、ブレデル(bredele)を紹介します。ブレデルという単体のお菓子ではなく、この時期作られる、いろい… 
- 
  ミラネ(スイスのクリスマスのクッキー)の作り方。スイスのクリスマスのクッキーの1つであるミラネ(les Milanais)の作り方を紹介します。スイスのお菓子のことはほとんど知りませんが、動画を見てい… 
- 
  南仏のお菓子、ナヴェットの作り方:フランスのお菓子(46)南仏のクッキーのようなお菓子、ナヴェット(navettes)の作り方を紹介します。ボートの形をしているものが多いのですが、マルセイユの伝統的なナヴェット… 
- 
  アルザス名物、クグロフの作り方:フランスのお菓子(45)アルザス地方の代表的なお菓子、クグロフ(kouglof)を紹介します。マリー・アントワネット(オーストリア人)が結婚するとき、クグロフを作る料理人を連れ… 
- 
  りんごあめ(pommes d’amour)の作り方:フランスのお菓子(44)カーニバルや縁日、遊園地で人気のりんごあめのレシピを紹介します。りんごに棒をさして、カラメルにからめるだけのシンプルなお菓子です。りんごあめは、… 
- 
  パン・オ・ショコラ、それともショコラティン? 名前が違うけど同じもの。クロワッサンにチョコレートをはさんだ菓子パンは、パン・オ・ショコラと呼ばれますが、フランス南西部では、ショコラティンと呼びます。フランスでは、この菓子パ… 
- 
  聖ニコラのビスケット、スペキュロスのレシピ(ベルギーのお菓子)。聖ニコラの日に食べる、ベルギーのお菓子、スペキュロスのレシピを紹介します。日本では、スペキュラースと呼ばれることもあります。パン・デピスのように… 


