フランス語を読む練習

  1. 春

    2014年春夏のトレンド・カラー~その3

    2014年春夏のトレンドの色を紹介している記事の和訳、3回め(最終回)です。記事のタイトルはLes couleurs du printemps-ét…

  2. 人魚のお仕事

    「人魚になる」という仕事を考えだした若い女性の記事を子ども新聞で読みました。人魚になって、水にもぐりショーをする仕事です。フランスではなかった仕事で…

  3. 色見本

    2014年春夏のトレンド・カラー~その2

    今年の春夏、流行する色を紹介した記事の2回めです。記事のタイトルはLes couleurs du printemps-été 20142014年…

  4. イースターエッグ

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~後編

    イースター(復活祭)に卵型のチョコレートを食べる由来を書いた記事の和訳、後編です。前編では、イースターはもともとカソリックの宗教的な行事に関係があったこ…

  5. ラディアント・オーキッド

    2014年春夏のトレンド・カラー~その1

    この春夏の流行色についてご紹介します。たまに読んでいるフランスの若い女性向けWebマガジンの記事の和訳です。題してLes couleurs du…

  6. 鳩時計

    アニメ:『ジャックと機械じかけの心臓』~その2

    現在フランスで公開されているアニメーション映画、『ジャックと機械じかけの心臓』の原作者であり監督のマティアス・マルジュウへのインタビューの続きです。記事…

  7. レザージャケット

    2014年春夏ファッションのトレンドその6(終)~ソフトなレザーファッション

    フランスの若い女性向けWebマガジンで2014年の春夏ファッションのトレンドの記事を読んでいます。最終回のきょうはソフトなレザーファッションです。前…

  8. 鳩時計

    アニメ:『ジャックと機械じかけの心臓』~その1

    きょうは子ども新聞の映画に関する記事の和訳です。記事のタイトルは、Cinéma : le cœur de Jack fait "tic tac"映画…

  9. バレンタインデー

    バレンタインデーとその神秘~その6(終)いつもと何ら変わらないカップル

    きょうはバレンタインデーですね。相手のいる人、いない人がそれぞれどんなふうにこの日を過ごすのか、フランスの若い女性向けWebマガジンの記事を読んでいます…

  10. ヒッピー風なヘアスタイル

    2014年春夏ファッションのトレンドその5~ヒッピー・シック

    フランスの若い女性向けWebマガジンで2014年の春夏ファッションのトレンドの記事を読んでいます。5回目のきょうはヒッピーシックです。ヒッピーシ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP