- ホーム
 - 過去の記事一覧
 
音楽
- 
Le chant des sirènes(人魚の歌声)、フレロ・デラヴェガ(歌と訳詞)
前回、かわいいフランス語で思い出にまつわる単語を集めましたので、きょうは郷愁にひたっている歌を紹介します。タイトルは Le chant des sirè…
 - 
愛の告白:フランス・ギャル(歌と訳詞)
先ごろ惜しくも亡くなったフランス・ギャルの1970年代の代表曲を紹介します。ミシェル・ベルジュが、フランス・ギャルのために書いたはじめての曲、La Dé…
 - 
60年代のアイドル、フランス・ギャル、70歳で亡くなる。
60年代に大活躍したフランスの女性歌手、フランス・ギャルが2018年1月7日、ガンで亡くなりました。彼女の死を伝えるニュース、それからモンマルトルに埋葬…
 - 
フランスの国民的歌手、ジョニー・アリディ亡くなる
フランスを代表するロック歌手、ジョニー・アリディ(Johnny Hallyday)が2017年12月5日に亡くなりました。このニュースを伝える子供新聞記事を紹介…
 - 
あまい囁き(Parole parole)、ダリダとアラン・ドロン(歌と訳詞)
フレンチ・ポップスでフランス語になじむシリーズ、今回は懐メロです。ダリダ(Dalida 歌)とアラン・ドロン(Alain Delon セリフ)の甘い囁き…
 - 
マキシム・ル・フォレスティエのサンフランシスコ(歌と訳詞)
フレンチ・ポップスでフランス語を学ぶコーナー。今回は、San Francisco(サンフランシスコ)という曲を紹介します。歌っているのは Maxime Le F…
 - 
アリゼ:À cause de l’automne(秋のせいで)歌と訳詞。
フランスの歌手、アリゼの秋にちなんだ歌を紹介します。タイトルは À cause de l'automne カタカナで書くと、アコーズ・ド・ロータム。…
 - 
学校からでてきたら:ジャック・プレヴェールの詩を読んでみた
フランスの詩人、ジャック・プレヴェール(Jacques Prévert)のEn sortant de l'école(学校からでてきたら)という詩を紹介します。…
 - 
フランスワーズ・アルディの Soleil (お日さま)の訳詞
私の好きな歌手、フランソワーズ・アルディの曲を紹介します。1970年に発売されたアルバムに収録されている Soleil ソレイユ です。ソレイユは「太陽…
 - 
ビートルズの「ミッシェル」に出てくるフランス語
身近にあるフランス語に光を当てるシリーズ。今回は、英語の歌なのに、歌詞にちょっぴりフランス語が入っている曲をご紹介します。知っている人はよく知っていて今…
 


