暦、年中行事

  1. 花火

    L31 7月14日~革命記念日

    百合のFranceウォッチング、第31回の学習メモです。この週は、3人でパリの夏の風物詩の話をしています。ピエール夫妻が、百合の見たいものを案内してくれ…

  2. ローストダック

    クリスマスの単語 その7 レヴェイヨン~イヴやおおみそかのごちそう

    12月の土曜の夜はクリスマス関連の単語を集めています。きょうは レヴェイヨン です。レヴェイヨンとは?レヴェイヨンは、クリスマス・イヴや…

  3. 黒猫

    13日の金曜日恐怖症

    先週の13日は金曜日でしたね。もう過ぎてしまいましたが、13日の金曜日の起源などについて書かれた、JDEの記事を読んでみました。私は13日の金曜日とか、…

  4. キャンディケーン

    クリスマスの単語 その6~キャンディ・ケーン

    きょうは3歳から10歳の子どもむけの読み物が集めてあるサイト、Il était une histoire で、C'est Noël という話を読んでみました。…

  5. ビッシュ・ド・ノエル

    クリスマスの単語 その5 ビュッシュ・ド・ノエル

    12月の土曜の夜はクリスマスにちなんだ言葉をご紹介しています。きょうはbûche de Noël: ビュッシュ・ド・ノエル(ブッシュ・ド・ノエル…

  6. クリスマスの飲み物

    クリスマス関連記事の目次 2013年版

    早いもので、クリスマスまであと2週間。きょうはクリスマスにちなんだ記事の目次を作りました。古いものから並んでいます。忙しい年の瀬、ちょっと息抜き…

  7. クリスマスマーケット

    クリスマスの単語 その4 クリスマスマーケット

    このところ、土曜日の夜はクリスマス関連の単語を集めています。今日はクリスマスマーケットに出てくる単語です。クリスマスマーケットとは、クリスマスの…

  8. アドベントカレンダー

    クリスマスの単語 その3 アドベントカレンダー

    11月半ばから土曜日の夜は、クリスマスにちなむ単語をご紹介しています。きょうはアドベントカレンダー。アドベントカレンダーとは、12月1日から、ク…

  9. サンタクロース

    フランス語のことわざ32~冬を夏に変える2つのものとは?

    今日は季節のことわざをご紹介します。楽しい気持ちで健康にすごせば、冬も夏のようになる。La gaieté, la santé changent l'…

  10. クリスマスツリー

    クリスマスの単語 その2「クリスマスツリー」

    先週からクリスマスにちなんだ言葉をチェックしています。前回は、「クリスマス」と「メリークリスマス!」という単語でした。こちら⇒クリスマスの単語 その1「…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP