クリスマスの飲み物

暦、年中行事

クリスマス関連記事の目次 2013年版

早いもので、クリスマスまであと2週間。きょうはクリスマスにちなんだ記事の目次を作りました。

古いものから並んでいます。

忙しい年の瀬、ちょっと息抜きしたいときに読んでください^^



クリスマスに関係のある記事、まとめ



FC2ブログに書いた記事

アメブロに書いた記事の目次はこちらです。
クリスマス関連記事の目次

それではみなさま、楽しいクリスマスを!






オリーブオイルフランスプロヴァンス産のオリーブオイル~「虎と小鳥のフランス日記」第11回前のページ

クリスマスの単語 その5 ビュッシュ・ド・ノエル次のページビッシュ・ド・ノエル

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 数字のレヴュー

    数字

    フランス語の数字【第32回】1-100の復習と数字の練習ができるサイト

    慣れないと難しいフランス語の数字を少しずつチェックしています。きょうは…

  2. コカ・コーラのサンタ

    暦、年中行事

    サンタクロースの由来。現在のサンタのイメージはコカコーラの宣伝から

    世界中の子どもたちに人気のあるサンタクロース。今回は、この謎の人物の由…

  3. 父の日

    暦、年中行事

    父の日に、ミルクのCMでフランス語を勉強

    きょうは父の日(Fête des pères)ですね。フランスの母の日…

  4. ガレット・デ・ロワと紙の王冠

    暦、年中行事

    ガレット・デ・ロワを食べるのは、1月6日、エピファニーの習慣。

    1月6日は、フランスでは、Épiphanie (エピファニー)というカ…

  5. バレンタインデー

    フランス語を読む練習

    バレンタインデーとその神秘~その6(終)いつもと何ら変わらないカップル

    きょうはバレンタインデーですね。相手のいる人、いない人がそれぞ…

  6. pen old book

    ことわざ

    フランス語のことわざ~目次 その3

    人気のあることわざの記事の目次その3です。今回は41から60までで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP