- ホーム
- 過去の記事一覧
フランスにまつわるあれこれ
-
カーニバルの定番、ベニエ (ビューニュ) の作り方:フランスのお菓子(15)
フランスの2月はカーニバルのシーズンです。フランスのお菓子、今回は、カーニバルの屋台の定番であるベニエ(beignet, beigne)またの名をビューニュ(b…
-
シャンドルールの起源~なぜクレープを食べるの? クレープのレシピつき
2月2日はフランスでChandeleur(シャンドルール)と呼ばれる日です。「シャンドラー」と書いたほうがフランス語の発音に近いです。祝日ではありません…
-
ガレット・デ・ロワの歴史と作り方~フランスのお菓子(3)
フランスのお菓子を紹介するシリーズ、きょうはガレット・デ・ロワです。ガレット・デ・ロワとは?ガレット・デ・ロワはフランスで1月6日の公現祭(Ép…
-
簡単チョコレートムース(ムース・オー・ショコラ)の作り方:フランスのお菓子(14)
フランスのお菓子を紹介するシリーズ。今回は mousse au chocolat ムース・オー・ショコラ(チョコレートムース)です。ムース・オー・ショコ…
-
フランス人はどんなふうにクリスマスを過ごすの?
フランス人はどんなふうにクリスマスを過ごすのか、フランス語で教えてくれる動画を紹介します。ときどき記事にしている、FrenchPod101.comのヴィ…
-
パピヨットはクリスマスのお楽しみ:フランスのお菓子(13)
きょうご紹介するフランスのお菓子はパピヨット。これは自分で作るというよりお店で買ってくるクリスマスのお菓子(チョコレート)です。パピヨットのスペルは、p…
-
コメルシー名物、マドレーヌの作り方:フランスのお菓子(12)
フランスのお菓子を紹介するシリーズ。今回はマドレーヌです。「マドレーヌ」という名前からフランス由来のお菓子だとわかりますね。つづりは madeleine…
-
パンデピスの作り方。混ぜて焼くだけ:フランスのお菓子(11)
フランスのお菓子を紹介するシリーズ。今回はパンデピスです。パンデピスはアルザス地方のクリスマスのお菓子。日本ではそこまで知られていないかもしれませんね。茶色くて…
-
ダックワーズの作り方。ミキサーを使えばとても簡単:フランスのお菓子(10)
フランスのお菓子を1つずつ紹介しています。今回はダックワーズ(dacquoise)です。何も知らないとあひるに関係する何かかと思われそうですが、メレンゲのお菓子…
-
りんごのおいしさがギュッと凝縮~タルトタタンの作り方:フランスのお菓子(9)
フランスのお菓子を紹介するシリーズ。今回はタルトタタン(tarte tatin)です。これは要するにアップルパイのバリエーションです。焼いたあと、型から出すとき…