飲食物

  1. ハロウイン

    フランス語の語彙

    ハロウィンにまつわる単語 その1

    10月の週末はハロウィンに関する語彙を紹介していきます。ハロウィンは諸聖人の祝日の前夜である10月31日のお祭り。諸聖人の聖日(⇒諸聖人の祝日(…

  2. チキン

    フランス語の語彙

    それってやばくない?~ヴェルラン(逆さ言葉)について

    シリーズでお送りして来ましたフランチレストランのCM。その5にあたる今回が最終回です。フランチについてはこちらをどうぞ⇒私がきれいな理由、知…

  3. クルセグル

    虎と小鳥のフランス日記

    南仏の村~クルセグル「虎と小鳥のフランス日記」第119話

    今週の「虎と小鳥」も夏休みシリーズ。前回の第118話 ベルヴェデール同様、南仏の高いところにある小さな村、クルセグルが舞台です。「クルセグル」は…

  4. ステーキ

    広告

    時々、きみのことが心配になるよ

    フランスのFlunch(フランチ)というレストランのCM、その4です。今回は、その3のダムブランシュのCMで出てきたカップルがディナーを食べています。…

  5. アイスクリーム

    広告

    ダムブランシュ、食べたい?:フランス語のCM

    Flunch(フランチ)というフランスのレストランのCM、その3です。過去2回はキッズミールのCMでしたが、今回はデザートです。フランチのアイス…

  6. 野菜サラダ

    広告

    もう少し成長しないとね:CMのフランス語

    フランス語のCMのご紹介です。Flunch(フランチ)というフランスのレストランのCM、その2です。きょうは子どもとパパの登場。子どもだ…

  7. パリ 日本人街

    虎と小鳥のフランス日記

    オペラ地区で聞くジャズ・マヌーシュ「虎と小鳥のフランス日記」 第115話 その2

    パリの、オペラ地区の日本人街で、ジャズ・マヌーシュを聞く第115話。きょうは3つのキーフレーズをご紹介します。3つのキーフレーズきょうもサンプル…

  8. フォーチュンクッキー

    フランスのお菓子

    フォーチュン・クッキーとは~作り方つき

    全国的にAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」という曲が流行っているようです。初めてこの曲を聞いたとき、私は驚きましたね。「え、日本にフォー…

  9. Flunch-本日の料理

    広告

    私がきれいな理由、知ってる?

    久しぶりにフランス語のCMのご紹介です。Flunch(フランチ)というフランスのレストランのCMです。子どもが2人、おしゃべりしています。…

  10. ケーキ

    虎と小鳥のフランス日記

    美食家の楽園「虎と小鳥のフランス日記」第47話その2

    虎と小鳥のフランス日記のバックナンバー、第47話を勉強しました。その1の続きです。47話の見どころは?今回もまずサンプルビデオをごらんく…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP