フレンチポップスの訳詞

  1. ケーキ

    愛のケーキのレシピ(映画:ロバと王女より)の訳詞。

    『ロバと王女(Peau d'âne)』という映画の中で、王女役のカトリーヌ・ドヌーブが、ケーキを作るシーンで歌っている、Recette pour un cake…

  2. 自転車に乗るカップル

    恋はジタンの香り(シルヴィ・バルタン)歌と訳詞

    シルヴィ・バルタンの1981年のヒット曲、L’amour c’est comme une cigarette を紹介します。邦題は、たぶん『恋はジタンの…

  3. ステージ

    そこへ行くために(Pour en arriver là):ダリダ(歌と訳詞)

    20世紀のフランスを代表する歌手、ダリダの1980年代半ばのヒット曲、Pour en arriver là という曲を紹介します。日本のアマゾンで調べた…

  4. マーガレット

    Le pouvoir des fleurs(花のちから)ロラン・ヴルズィ(歌と訳詞)

    ロラン・ヴルズィ( Laurent Voulzy)の1992年のヒット曲、Le pouvoir des fleursという曲を紹介します。花のちからが世…

  5. ハートの形をした木

    深い愛(Un amour profond):アクセル・レッド(歌と訳詞)

    フレンチ・ポップスを聞きながらフランス語になじむシリーズ。今回は、ベルギーのシンガーソングライター、アクセル・レッド(Axelle Red)の Un a…

  6. モノクロ

    En noir et blanc(白黒で)Séverin:歌と訳詞

    フレンチポップスを聞きながら、フランス語になじむシリーズ。今回紹介するのは、フランスのシンガーソングライター、Séverin(セヴラン)の2011年のシ…

  7. ボート

    スザンヌ:フランソワーズ・アルディ(歌と訳詞)

    フレンチポップスを聞きながら、フランス語に親しむシリーズ。今回は、フランソワーズ・アルディのSuzanne(スザンヌ)という曲を紹介します。この曲は、レ…

  8. 金魚

    ポワソン・ルージュ(サン・プリヴァ)の歌と訳詩、映画「シンプル・フェイバー」のサントラ曲

    ポワソン・ルージュ(poisson rouge 意味は「金魚」)というフレンチ・ポップスを紹介します。歌っているのは、Saint Privat (サン・プリヴァ…

  9. クリスマス

    クリスマスはいくつ?(Combien de Noëls ):トリコ・マシーン(歌と訳詞)

    クリスマスがテーマになっている、短くてとてもかわいい歌を紹介します。タイトルは、Combien de Noëls(クリスマスはいくつ?) 歌っているのは…

  10. コーヒー

    私のおかしな人生についての歌(Chanson sur ma drôle de vie):ヴェロニク・…

    ヴェロニク・サンソンの初期のヒット曲、Chanson sur ma drôle de vie を紹介します。明るいラブソングです。この歌の邦題を探したの…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP