音楽

  1. eleven

    数字

    フランス語の数字【第13回】~11(オーンズ)

    フランス語の数字は複雑で難しそう。そんな苦手意識を持っている人が多いと思います。そこで数字を1つずつチェックしています。13回めは11です。数字…

  2. 新学期

    フレンチポップスの訳詞

    「新学期」~フランス・ギャル(歌と訳詞)

    フランスでは9月が新学期。新学期は、 la rentrée です。新学期が待ち遠しいという、フランス・ギャルの1966年の歌をご紹介します。タイ…

  3. pen ギター

    フレンチポップスの訳詞

    歌の訳詞を書いている記事の目次~その3

    フレンチポップスの動画とその訳詞をご紹介している記事の目次、その3です。古い記事から20記事、並んでいます。曲は基本的にいつも自分の好きな曲をとりあ…

  4. 数字の6

    数字

    フランス語の数字【第7回】~6(シス)

    フランス語の数字をゆっくりチェックしています。今週は«6»です。数字 «6»6 は six です。英語と同じつづりですが、読み方は シス …

  5. リージュ社のオルゴール

    虎と小鳥のフランス日記

    パレ・ロワイヤルのオルゴール専門店~虎と小鳥のフランス日記第164話

    今週の「虎と小鳥のフランス日記」はパレ・ロワイヤルにあるオルゴール専門店が舞台です。パレ・ロワイヤルはもとルイ13世、14世時代の王宮だった歴史的建造物…

  6. 雪の女王

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:アナと雪の女王「雪だるまつくろう」~フランス語版

    ディズニーのアニメーション映画「アナと雪の女王」より、「雪だるまつくろう」のフランス語版をご紹介します。「アナと雪の女王」の原題(英語)はFrozen …

  7. 緑の葉

    フレンチポップスの訳詞

    エルトン・ジョンの「僕の歌は君の歌」のフランス語版(歌と訳詞)

    私の大好きな曲のフランス語のカバーをご紹介します。エルトン・ジョンのYout Song。邦題は「僕の歌は君の歌」1970年のヒット曲です。フ…

  8. TIPA来日

    虎と小鳥のフランス日記

    「虎と小鳥」のTIPAの来日コンサートのお知らせ

    来月8月早々、来日予定のTIPA(ティパ)のコンサートのお知らせです。TIPAというのは、私がフランス語の教材に使っている「虎と小鳥のフランス日記」とい…

  9. 白いギター

    フレンチポップスの訳詞

    歌の訳詞を書いている記事の目次~その2

    フランス語の音楽と訳詞を書いている記事の目次その2です。古い記事から並んでいます。自分で言うのもなんですけどいい曲ばかりです。じっくりお楽しみく…

  10. 音符

    かわいいフランス語

    かわいいフランス語教えます~その39 音楽~楽曲

    楽曲に関するフランス語の単語を35個集めました。すでに日本語になっているものも多いです。あなたのメールアドレス、ハンドルネーム、サイト、会社、ビ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP