行事・イベント

  1. pen 金太郎

    フランス語を読む練習

    子どもの日の由来~後編:中国から日本の武家へ

    フランス語で書かれた「子どもの日」の歴史を読んでいます。後編は、中国発祥のお祭りが、日本の武家の風習になったくだりです。Kodomo no hi…

  2. パリのイースター

    暦、年中行事

    パック(イースター)2014年~「虎と小鳥のフランス日記」第149話

    今週の「虎と小鳥」は、イースターの話題です。イースターは復活祭。イエス・キリストの復活を祝うキリスト教の祝日です。フランス語ではPâques(パック…

  3. 鯉のぼり

    フランス語を読む練習

    子どもの日の由来~前編:鯉のぼり

    子どもの日について書かれたフランス語を読んでみました。日本文化をフランス語で紹介しているサイトはたくさんありますが、比較的文章が短く、構文も簡単そうなと…

  4. イースターエッグ

    フランス語を読む練習

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~後編

    イースター(復活祭)に卵型のチョコレートを食べる由来を書いた記事の和訳、後編です。前編では、イースターはもともとカソリックの宗教的な行事に関係があったこ…

  5. イースターエッグ

    暦、年中行事

    イースターに卵の形をしたチョコレートを食べる理由~前編

    4月20日の日曜日は、イースターですね。イースターはキリスト教の復活祭。日本ではなじみのない行事でしょうけど、カソリックの国であるフランスでは大切な祝日…

  6. パリ

    虎と小鳥のフランス日記

    『虎と小鳥』2014年パリ新年会@ビストロ・ヴィヴィエンヌ その2

    「虎と小鳥のフランス日記」第139話の受講メモです。先週の第138話の続きで、2014年1月15日にパリで行われた『虎と小鳥』の受講生さんとスタッフの新…

  7. ブドウ収穫祭(モンマルトル)

    虎と小鳥のフランス日記

    ブドウ収穫祭・その1~「虎と小鳥のフランス日記」第21話

    「虎と小鳥のフランス日記」のバックナンバー、今週は第21話の復習をしました。この回は、毎年10月の第2週に開催されるモンマルトルのブドウ収穫祭(les …

  8. バレンタインデー

    フランス語を読む練習

    バレンタインデーとその神秘~その6(終)いつもと何ら変わらないカップル

    きょうはバレンタインデーですね。相手のいる人、いない人がそれぞれどんなふうにこの日を過ごすのか、フランスの若い女性向けWebマガジンの記事を読んでいます…

  9. バレンタインデーのケーキ作り

    暦、年中行事

    【簡単レシピ】チョコレートチップクッキーの作り方~バレンタインデーに最適

    もうすぐバレンタインデーですね。本命の彼には、お高いチョコレートや、生チトリュフなんかををあげるけれど、職場の同僚や友だちにも何かあげたい、というときはチョコレ…

  10. バレンタインカード

    暦、年中行事

    バレンタインデーのフランス語~その5 バレンタインカードに書く文章

    2月14日はバレンタインデー(la Saint-Valentin)。きょうはバレンタインカードに書く文章をご紹介します。バレンタインデーのフランス語~そ…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP