音楽

  1. 天使のオーナメント

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:リトル・ドラマー・ボーイのフランス語バージョン

    Little Drummer Boy(リトル・ドラマー・ボーイ)というクリスマス・ソングのフランス語バージョンをご紹介します。たくさんあるクリスマスキャ…

  2. キリストの誕生

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:C’est Noël, alléluia(クリスマスだよ、ハレルヤ)~Isab…

    クリスマスの喜びを伝える短い歌をご紹介します。タイトルは C'est noël, AlléluiaIsabelle Caillard(イザベル・ケイ…

  3. ドーヴィル

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:映画「男と女」のテーマ

    映画の舞台になったドーヴィル映画、男と女(Un homme et une femme)のテーマソングをご紹介します。たいへん有名な曲ですね。…

  4. リュート

    フレンチポップスの訳詞

    歌と訳詞:Tant que vivray(花咲く日々に生きるかぎり)~クロード・ド・セルミジ

    『恋はどんなもの』~クレマン・ジャヌカンで、ルネサンス時代の曲について書きましたが、きょうご紹介する曲もその時代の歌です。タイトルは Tant que …

  5. アニメの女の子

    フランス語を読む練習

    初音ミクがパリでデビュー

    こども新聞の26日のニュースで初音ミクを取り上げていたので訳してみました。実は私、初音ミクという名前は知っていたものの、実態を知らないでいました。…

  6. シャンボール城

    フレンチポップスの訳詞

    恋はどんなもの?~作詞:フランソワ1世、曲:クレマン・ジャヌカン(歌と訳詩)

    本日はリクエストにお応えして、ルネサンス時代のフランスの歌をご紹介します。作曲はクレマン・ジャヌカン(Clément Janequin, 1480年頃 …

  7. サンタクロース

    暦、年中行事

    フランス語のことわざ32~冬を夏に変える2つのものとは?

    今日は季節のことわざをご紹介します。楽しい気持ちで健康にすごせば、冬も夏のようになる。La gaieté, la santé changent l'…

  8. お墓

    フレンチポップスの訳詞

    禁じられた遊び~パトリック・フィオリ(歌と訳詞)

    1952年にルネ・クレマン監督が作った映画「禁じられた遊び」のテーマをご紹介します。「愛のロマンス」とも呼ばれています。映画はとても有名なので、みなさん…

  9. モンマルトル

    フレンチポップスの訳詞

    エリック・サティ~Je Te Veux(ジュ・トゥ・ヴ)、歌と訳詞

    フランスの作曲家でピアニストのサティの歌曲でたぶんもっとも有名なJe Te Veux(おまえが欲しい)をご紹介します。曲調はとても優美なワルツ。しかし歌…

  10. カトリーヌ・ドヌーヴ

    フレンチポップスの訳詞

    映画『シェルブールの雨傘』のテーマの訳詞

    きょうは、映画「シェルブールの雨傘 (Les Parapluies De Cherbourg)」のテーマの歌詞を訳してみました。というのも、映画関係者の…

更新情報をメールで配信中。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ
お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP