- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
パリを一新した男:オスマン男爵の大改造とは?(後編)
先週に続き、ARTEのKarambolageの動画、Le Paris du baron(男爵のパリ)のトランスクリプションを訳します。今日のパリが、19…
-
パリを一新した男:オスマン男爵の大改造とは?(前編)
ジョルジュ・ウジェーヌ・オスマン(Georges Eugène Haussmann)の仕事について6分で理解できるARTEのKarambolageの動画を紹介し…
-
ズーノーシスとは? 動物から人へ広がる病気を知ろう。
現代社会において、動物から人間に伝染する病気、いわゆる「ズーノーシス」に注目が集まっています。新型コロナウイルスの流行によって、これらの病気がいかに私た…
-
フランスの新学年:制服の着用とスマホ禁止の実験が始まる
2025年のフランスの新学年(ラントレ)の様子を伝える2分のニュースクリップを紹介します。内容は・制服を導入した学校・スマホの利用について…
-
なぜ水が足りないの?フランス語の子供向けの動画で学ぶ地球の水問題
世界の水不足の現状について子供向けに簡単なフランス語で教えてくれる、 1 jour 1 question のアニメーション動画を紹介します。タイトルは …
-
Les Passagers(乗客)~ベリー:歌と訳詞
フレンチ・ポップスでフランス語になじむシリーズ。今回は、Berry(ベリー)の Les Passagers という歌を紹介します。passagersは …
-
郵便に関する単語:かわいいフランス語教えます(156)
ネーミングに使えそうなフランス語の単語を紹介しています。今回は郵便に関係のある単語を26個集めました。la という冠詞がついているものが女性名詞…
-
謎めいた彫刻『鼻』:アルベルト・ジャコメッティが表現したかったこと
スイス出身の著名な彫刻家で画家、アルベルト・ジャコメッティ(Alberto Giacometti, 1901-1966)の、『鼻』という作品の謎に関する2分のニ…
-
88歳で逝去:2分で振り返るアラン・ドロンの映画人生。
2024年8月18日に88歳で亡くなったアラン・ドロンのキャリアについて2分で説明しているラジオカナダのニュースクリップを紹介します。タイトルは、Ala…
-
宮崎駿の人生と作品をフランス語で学ぶ。
アニメーションの世界で、宮崎駿の名前を知らない人はいないでしょう。スタジオジブリの共同設立者であり、数々の名作を生み出してきた彼の作品は、日本国内だけで…