- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
イチゴのティラミスの作り方:フランスのお菓子(50)
ティラミスのレシピ動画を紹介します。オーブンを使わないので手軽に作れるレシピです。タイトルは、RECETTE DU TIRAMISU AUX FRAIS…
-
クラシックバレエの起源(後編)。
クラシックバレエの起源を説明している、Les origines de la danse classique(古典舞踊の起源)という動画の続きです。Les…
-
La symphonie des éclairs(稲妻のシンフォニー):Zaho de Sagaza…
フレンチ・ポップスを聞きながら、フランス語になじむシリーズ。きょうは比較的新しい曲(2023年発売)を紹介します。Zaho de Sagazan(ザオ・…
-
ビブリオテーク・ローズ~長く愛されてきたフランスの子どもむけの本のシリーズ。
古くからあるフランスの子ども向けの本のシリーズ、La Bibliothèque rose (ラ・ビブリオトーク・ローズ)の改訂に関するニュースクリップを紹介しま…
-
クラシックバレエの起源(前編)。
クラシックバレエの起源を教えてくれる5分ほどの動画を紹介します。タイトルは、Les origines de la danse classique(古典舞…
-
アーティチョークの上手な食べ方。
アーティチョークに関する2分の動画を紹介します。タイトルは、Les artichauts(アーティチョーク)。アーティチョークはフランス人がよく食べる野…
-
2024年、パリ・オリンピックの舞台裏~選手村の準備。
今年は、パリでオリンピックが開催されるので、いま、いろいろなところで準備が進んでいます。そのうちの1つ、選手村の準備に関するニュースクリップを紹介します…
-
安らいで、そして魔法にかけられて~読者の質問に回答:かわいいフランス語(155)
フランス語のネーミングに関する質問2つに回答します。1.安らぎのサロン2.魔法にかけられて1通目はAnneさんからいただきました。…
-
りんごのグラタン(Le gratin de pommes)の作り方:フランスのお菓子(49)
りんごのグラタンを作っているレシピ動画を紹介します。りんごのグラタンは、特にフランスのお菓子というわけでもないでしょうが、フランスのシェフが作っています…
-
船に関する単語、及び語基-nau-について:かわいいフランス語(154)
先日、読者の方から、nau という言葉は「海」や「船」に関係あるんでしょうか、という質問をいただきました。この語基は、まさしく「船」に関係あり、質問され…