- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ファッション界の大物、カール・ラガーフェルド、85歳で亡くなる。
シャネルのデザイナー(クリエイティブ・ディレクター)、カール・ラガーフェルドが、2019年2月19日に85歳で亡くなりました。彼はフランスだけでなく、世…
-
アラビア語由来の単語:かわいいフランス語(131)
さまざまなネーミングに使える、かわいい響きのあるフランス語を集めています。第131回は、アラビア語由来のフランス語の単語を25個紹介します。フラ…
-
ポワソン・ルージュ(サン・プリヴァ)の歌と訳詩、映画「シンプル・フェイバー」のサントラ曲
ポワソン・ルージュ(poisson rouge 意味は「金魚」)というフレンチ・ポップスを紹介します。歌っているのは、Saint Privat (サン・プリヴァ…
-
黄色いベスト運動の終結をめざし、マクロン大統領が国民討論会を開始。
2018年の秋から続く、フランス政府に対する抗議運動(黄色いベスト運動 mouvement des gilets jaunes)を終結させるため、マクロン大統領…
-
ラ・シャンドルール(聖燭祭でありクレープの日)ってどんな日?
2月2日はフランスでは、ラ・シャンドルール(La Chandeleur)と呼ばれる日です。この日は全国的にクレープを食べます。まあ、ふだんでもクレープを…
-
地球を守るために日常生活でできること。
France 2 のお昼の番組から、環境によい暮らし方をしている青年をリポートするクリップを紹介します。番組の名前は、Ça Commence Par M…
-
プラリーヌの作り方(フランスのお菓子32)
フランスのスイーツの紹介、今回はプラリーヌ(praline)です。「プラリン」と書いたほうがフランス語の発音に近いと思いますが、日本語では、このお菓子は、プラリ…
-
-
新しいもの:かわいいフランス語(130)
ネーミングに使えそうなかわいい感じのするフランス語の単語を集めています。第130回は、新しい年にちなんで、「新しいもの」を集めていました。まず、…
-
エピファニー(公現祭)とはどんな意味?
1月6日はエピファニー(Epiphanie 公現祭 =jour des Rois)という名のカソリックの祝日です(フランスでは国民の祝日ではありません)。…