- ホーム
- 過去の記事一覧
フレンチポップスの訳詞
-
エルトン・ジョンの「僕の歌は君の歌」のフランス語版(歌と訳詞)
私の大好きな曲のフランス語のカバーをご紹介します。エルトン・ジョンのYout Song。邦題は「僕の歌は君の歌」1970年のヒット曲です。フ…
-
歌の訳詞を書いている記事の目次~その2
フランス語の音楽と訳詞を書いている記事の目次その2です。古い記事から並んでいます。自分で言うのもなんですけどいい曲ばかりです。じっくりお楽しみく…
-
コラリー・クレモン『セラヴィ』歌と訳詞
きょうはコラリー・クレモンのC'est la vie という曲をご紹介します。C'est la vie という曲はほかにもありますね。「それが人生さ」「…
-
Un pere (父) シメーヌ・バディ、歌と訳詩
「父の日」にちなんで、シメーヌ・バディ(Chimène Badi)の«Un père» (父、父親) という歌をご紹介します。記事のタイトルでは、pèr…
-
恋はみずいろ L’Amour est bleu ~ヴィッキー:歌と訳詞
ヴィッキーの1967年のヒット曲 L'Amour est bleu (恋はみずいろ)をご紹介します。とても有名なので、皆さま、たぶんご存知ですね。私も大…
-
アナと雪の女王「レット・イット・ゴー」のフランス語版:歌と訳詞
ディズニーのアニメ映画、『アナと雪の女王』から、雪の女王のエルサが歌う 『レット・イット・ゴー(Let it go)』 のフランス語版をご紹介します。映…
-
『双子姉妹の歌(ロシュフォールの恋人たちより)』~「虎と小鳥のフランス日記」第53話 その4(終)
ジャック・ドゥミ監督の、映画「ロシュフォールの恋人たち(Les Demoiselles de Rochefort)」の劇中歌、『双子姉妹の歌』の訳詞、最終回です…
-
『双子姉妹の歌(ロシュフォールの恋人たちより)』~「虎と小鳥のフランス日記」第53話 その3
映画「ロシュフォールの恋人たち(Les Demoiselles de Rochefort)」の劇中歌、『双子姉妹の歌』の訳詞、3回めです。今回もまず、動…
-
『双子姉妹の歌(ロシュフォールの恋人たちより)』~「虎と小鳥のフランス日記」第53話 その2
先週から「虎と小鳥のフランス日記」第53話で、カミーユが歌っていた『双子姉妹の歌』を訳しています。これは映画「ロシュフォールの恋人たち(Les Demo…
-
『双子姉妹の歌(ロシュフォールの恋人たちより)』~「虎と小鳥のフランス日記」第53話 その1
毎週1つずつ見ている、「虎と小鳥」のバックナンバー。きょうは第53話です。この回はいつもと趣向が違って、カミーユがピアノの弾き語りを披露しています。歌う…