- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
台湾とアメリカの接近、中国の反発。
3週間ほど前の2023年4月5日、アメリカで台湾の総統がアメリカの下院議長と会談しました。この会談に中国が反発していることを伝える1分40秒のニュースクリップを…
-
傘屋の中で(映画「シェルブールの雨傘」#6):歌と訳詞。
映画、「シェルブールの雨傘」の劇中歌を最初から順番に訳しています。この映画はミュージカルで、セリフはすべて歌になっているので、歌を全部訳せば、セリフを全…
-
仲がよすぎてよくけんかしたマネとドガ。
2023年7月30日までオルセー美術館でマネとドガの作品を集めた展覧会が開催されています。この展覧会を話題にしている2分のニュースクリップを紹介します。…
-
これだけは知っておきたい。フランス語の名前をつけるとき考慮すべき7つの文法事項。
最近、ネーミングのお問い合わせがまた増えてきたので、フランス語で何かの名前を考えるとき、最低限知っておいたほうがいい文法事項を紹介します。日本に住んでい…
-
計画的陳腐化(プランド オブソレセンス)に対抗するには?
計画的陳腐化に対抗する方法を教えてくれる2分の動画を紹介します。計画的陳腐化は、メーカーがわざと、短いサイクルでその製品が時代遅れになったり、役に立たな…
-
-
AI(人工知能)が作った作品の著作権は誰のものか?
AIが制作した作品の著作権について簡単に説明しているインフォグラフィックス動画を紹介します。タイトルは、À qui appartiennent les …
-
リベリア:バスの中のパソコン教室。
西アフリカにあるリベリア共和国で、バスの中で高校生にパソコンを教えていると伝える2分のニュースを紹介します。タイトルは、Libéria : un bus…
-
つんと来る日本の薬味、わさびの魅力。
日本のわさびを取り上げている2分のニュースクリップを紹介します。フランス語はやさしめです。タイトルは、Japon : le wasabi, un con…
-
不動産広告を読むちょっとしたコツ。
物件の広告や案内を見るとき、知っておいたほうがいいことを教えてくれる1分の動画を紹介します。タイトルは、 Comment déchiffrer faci…