- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
ゴッホのヒマワリの絵が意味するもの。
ヴァン・ゴッホにとって、ひまわりの絵は何を意味したのか説明している短いニュースクリップを紹介します。タイトルは、«Les Tournesols» de …
-
明日、夜明けとともに(Demain, dès l’aube):レ・フランジーヌ(歌と訳詞…
フランスの女性デュオ、レ・フランジーヌ(Les Frangines)の Demain, dès l'aube という歌を紹介します。frangine は…
-
アナイスの好きなスタイル(1人の女の子、1つのスタイル)
フレンチヴォーグが制作している、Une Fille, Un Style (1人の女性、1つのスタイル)というシリーズから、Inside Anaïs Boucha…
-
フランスのおやつ事情
フランスの子どもたちが食べるおやつを説明している、ARTEのKarambolageの Le goûter という動画を紹介します。ARTEは、独仏共同出…
-
ヴェルサイユ宮殿の動画がTikTokで大人気。
新型コロナウィルス感染症予防のため、フランスでは、ずっと美術館や博物館がしまっています。TikTokを通じて、ヴェルサイユ宮殿を紹介してみたら、思いのほ…
-
りんごあめ(pommes d’amour)の作り方:フランスのお菓子(44)
カーニバルや縁日、遊園地で人気のりんごあめのレシピを紹介します。りんごに棒をさして、カラメルにからめるだけのシンプルなお菓子です。りんごあめは、…
-
バレンタインデーの歴史とフランスの愛の日の事情。
なぜ2月14日がバレンタインデーなのか、簡単なフランス語でその由来を説明している、FrenchPod101の動画と、トランスクリプション、和訳を紹介します。…
-
絶対音感はどこから来るのか?(後編)
絶対音感が獲得される仕組みを説明している、Le Mondeの4分半の動画の紹介、後半です。前半では、声調のある言語話者は、絶対音感を持ちやすい、という内…
-
いろいろなボンボン(キャンディー):かわいいフランス語(147)
ネーミングに使えそうなかわいいフランス語を紹介しています。今回は、bonbon(ボンボン)に関係のある単語を25個、集めました。bonbon は、あめ、…