過去の記事一覧

  1. ハロウィンナイト

    暦、年中行事

    ハロウィンって何ですか?(子供むけの簡単な説明)

    10月31日はハロウィンです。ハロウィンは『諸聖人の祝日』の前夜の祭り。秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す、古代ケルト人の祭りを起源とします。この日…

  2. 自由の女神像

    フランスにまつわるあれこれ

    自由の女神像は、フランスからアメリカへの贈り物(後編)

    自由の女神に関する動画、Statue de la Liberté - Le monument le plus célèbre des États-Unis fê…

  3. 自由の女神像

    フランスにまつわるあれこれ

    自由の女神像は、フランスからアメリカへの贈り物(前編)

    ニューヨークにある『自由の女神像』は、アメリカ合衆国の独立、100周年を記念して、フランスがアメリカに贈呈したものです。フランス人の寄付によって作ら…

  4. 時計

    フランスにまつわるあれこれ

    サマータイム(le changement d’heure)って何?

    サマータイム制度について、簡単なフランス語で説明している、1 jour, 1 question の動画を紹介します。タイトルは、C'est quoi l…

  5. レストラン

    時事ニュース

    夜間外出禁止令にショックを受けるフランスのレストランのオーナー。

    新型コロナウイルスの感染者が増えているフランスでは、パリの首都圏とその他、8つの都市圏(合計9つの都市圏)で、夜間外出禁止令が発令されました。10月17…

  6. 魔女の指クッキー

    フランスのお菓子

    魔女の指クッキーの作り方:フランスのお菓子43

    ハロウインパーティによく出てくる、魔女の指クッキーのレシピを紹介します。もとは、アメリカのお菓子ですが、最近は、フランスでも、ふつうにみんな作っているよ…

  7. 雄鶏

    フランスにまつわるあれこれ

    なぜ雄鶏がフランスのシンボルなのか?

    フランスのナショナルチームのユニフォームに雄鶏がついていることがありますが、これは、雄鶏がフランス共和国のシンボルの1つだからです。しかし、マリアンヌの…

  8. 家族

    広告

    子供の質問(フランスのスーパーのCM)

    アンテル・マルシェというフランスの大手、スーパーマーケットチェーンのCMを紹介します。タイトルは、Les questions いろいろな質問質問…

  9. 金網

    フランスにまつわるあれこれ

    死刑って何ですか?

    1981年10月9日に、フランスでは死刑が廃止されました。死刑についてやさしいフランス語で説明している、1 jour 1 question の動画を紹介…

  10. コスモス

    フレンチポップスの訳詞

    Les Fleurs (花々):クララ・ルチアーニ(歌と訳詞)

    フランスのシンガーソングライター、クララ・ルチアーニ(Clara luciani)の、Les fleurs という曲を紹介します。落ち込んだときは、花を…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP