過去の記事一覧

  1. レ・ドゥ・マゴ

    フランスにまつわるあれこれ

    サンジェルマン・デ・プレの歴史と名所

    パリのサンジェルマン・デ・プレの様子を映し出したツーリストむけの動画を紹介します。サンジェルマン・デ・プレは文化活動の中心地で、店もたくさんあるショッピ…

  2. 宝石箱

    かわいいフランス語

    いろいろな箱やケース:かわいいフランス語教えます(140)

    ネーミングに使えそうなかわいいフランス語をリストアップしています。第140回は、箱やケースを意味する単語を25個集めました。フランス語には、箱(…

  3. 冬時間

    時事ニュース

    夏時間と冬時間。年に2度の時間の変更は、意味があるのか、ないのか?

    フランスを含め、欧州連合の国々は2019年10月27日(日)の未明に、夏時間が終わり、冬時間が開始されました。夏の時間だけ標準時刻を進めて、日照時間を有…

  4. ヴェルサイユ宮殿

    フランスにまつわるあれこれ

    ヴェルサイユ宮殿って何ですか?

    フランスに興味がない人でも、エッフェル塔、シャンゼリゼ、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館あたりは知っていると思います。ですが、子供に、「ヴェルサイユって…

  5. マリー・アントワネット

    フランスにまつわるあれこれ

    マリー・アントワネット、世界のイコン

    パリのコンシェルジュリーにて、2019年10月16日から2020年の1月26日まで、およそ3ヶ月に渡って、マリー・アントワネットの展覧会が行われています。…

  6. 図書館

    時事ニュース

    2019年のノーベル文学賞発表、2人の受賞者が象徴するもの。

    2019年のノーベル文学賞の受賞者について、感想を述べているFrance Cutureの動画を紹介します。去年(2018年)はノーベル文学賞を選考するア…

  7. ボン・マルシェ

    フランスにまつわるあれこれ

    パリのボン・マルシェ百貨店の歴史 (後編)

    近代的なデパートの草分けである、ボン・マルシェ百貨店の歴史、後編です。ボン・マルシェの歴史5分。後編は2分39秒から最後まで。…

  8. 野原

    映画・テレビ・動画

    男と女 人生最良の日々(2019):予告編のフランス語

    映画の予告編でフランス語になじむシリーズ。今回は、Les plus belles années d'une vie という映画の予告編です。邦題…

  9. フランスの国旗

    時事ニュース

    きっすいの政治家、シラク元フランス大統領、86歳で亡くなる

    2019年9月26日、元フランス大統領のジャック・シラク氏(1932-2019)が86歳で亡くなりました。彼は40年以上、政治家をつとめ、国民に愛されて…

  10. 秋の恋人たち

    フレンチポップスの訳詞

    愛のシンフォニー:ミッシェル・ポルナレフ(歌と訳詞)

    秋にふさわしいミッシェル・ポルナレフの曲を紹介します。原題は、Une simple mélodie 直訳:シンプルな旋律、単純なメロディー。邦題は、『愛…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP