- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
クリスマスはいくつ?(Combien de Noëls ):トリコ・マシーン(歌と訳詞)
クリスマスがテーマになっている、短くてとてもかわいい歌を紹介します。タイトルは、Combien de Noëls(クリスマスはいくつ?) 歌っているのは…
-
ドラマ、Dix pour cent (10パーセント)の予告編のフランス語
フランスのテレビドラマ、Dix pour centのシーズン1の予告編のフランス語を紹介します。Dix pour cent は 「10パーセント」という…
-
フランス語で知るハロウインの由来。
10月31日はハロウィンです。今回はハロウィンの由来が書かれている記事を紹介します。Momesという小さいこどもの親むけのサイトにある記事です。…
-
ダンスに関係のある単語:かわいいフランス語(129)
ネーミングに使えそうな、響きのかわいいフランス語を紹介しています。第129回目はダンス用語や、ダンスに関係のある言葉を35個集めました。中にはスペイン語…
-
伝説の歌手、シャルル・アズナブール、94歳で亡くなる。
フランスの人気歌手(シンガーソングライター)、シャルル・アズナブール(Charles Aznavour)が、2018年10月1日に、心不全及び呼吸不全により、南…
-
私のおかしな人生についての歌(Chanson sur ma drôle de vie):ヴェロニク・…
ヴェロニク・サンソンの初期のヒット曲、Chanson sur ma drôle de vie を紹介します。明るいラブソングです。この歌の邦題を探したの…
-
-
猛暑をフランス語でなんと言う?
2018年の夏、日本はとてつもなく暑かったですね。暑かったのは、日本だけではなく、地球のあちこちで、異常な暑さが観測されました。今回は、今年の猛暑をリポ…
-
新学期に関する言葉:かわいいフランス語(128)
ネーミングに使えそうなおしゃれなフランス語を紹介しています。128回目のテーマは、「新学期」にしました。新学期はフランス語で rentrée ラントレ …
-
[連絡]ご質問いただいた、めいさんへ
日本時間、8月17日の午前1時ぐらいに、docomo のメール・アドレスでご質問くださっためいさんへ。お返事しましたが、メールが戻ってきました。…