ストレスを感じている主婦

フランス語を読む練習

気持ちの負担を軽くする4つのコツ。

精神的な負担を軽くするコツを教えてくれる動画を紹介します。

タイトルは、4 astuces pour diminuer sa charge mentale au quotidien(日常の精神的負担を軽減する4つのコツ)。



Diminuer sa charge mentale

3分45秒。フランス語の字幕あり。

トランスクリプション

Bonjour à tous et bienvenue sur la chaîne de la Fée du Tri. Je m’appelle Elodie et je suis home organizer. J’aide les gens à ranger et organiser leur maison, mais je suis aussi formatrice pour les personnes qui adorent ranger et organiser et qui ont envie d’en faire leur métier.

Vous aurez toutes les informations juste en dessous.

Et pendant que vous êtes en train de regarder juste en dessous, je vous invite aussi à vous abonner à ma chaîne. C’est vraiment le meilleur moyen de me soutenir.

Alors aujourd’hui, j’ai envie de vous donner quatre astuces pour pouvoir faire baisser la charge mentale au quotidien.

C’est parti !

1.Faire une chose à la fois

Alors la première chose que vous allez pouvoir faire, c’est de faire une chose à la fois. Je sais que ça peut paraître fou parce qu’il y a eu quand même une tendance où à un moment, on disait : On est super efficaces quand on fait plein de choses en même temps, etc.

Mais en fait, on se rend compte vraiment. Il y a eu des études qui ont été faites sur le cerveau et on se rend compte que quand on fait plusieurs choses à la fois, vous allez plus vous épuiser qu’autre chose.

Donc peu importe la tâche à laquelle vous vous attelez, faites une chose après l’autre.

2.Faire de listes par ordre d’importance

La deuxième astuce, c’est de faire des listes par ordre d’importance.

On a souvent tendance à remplir nos journées avec plein de choses à faire. Il y a des choses qui sont importantes, d’autres très importantes. Parfois, c’est urgent. C’est assez rare.

Et puis après, il y a plein d’autres petites choses qui peuvent être décalées. Donc je vous invite vraiment à regarder ce qui se passe sur vos listes. Parce que si vous mettez trop de choses à faire dans la journée, en fait déjà vous n’allez pas réussir à tout faire.

Vous allez culpabiliser. La charge mentale, évidemment, va augmenter. Vous allez décaler ça au lendemain et vous n’aurez pas pris du tout de temps pour vous dans la journée.

Donc vraiment, faites des listes et regardez ce qui est important, ce qui est urgent, ce que vous pouvez remettre au lendemain, sans non plus trop procrastiner et ce que vous pouvez aussi annuler.

On n’est pas obligé de tout faire tout le temps. Il y a des choses qu’on peut aussi décider de ne plus faire ou de ne pas faire pour gagner du temps pour soi.

3.Apprendre à déléguer les tâches

La troisième astuce et pour moi, c’est vraiment un élément clé de la charge mentale, c’est d’apprendre à déléguer.

Que vous soyez au travail ou que vous soyez en famille, c’est important de déléguer.

Même si, surtout en famille, même si ce n’est pas fait comme vous aimeriez que ce soit fait. Et ça, c’est un élément qui pour moi est vraiment clé parce qu’en fait, on a souvent tendance à dire que c’est les femmes qui ont la charge mentale, qu’on a une charge très importante, etc.

Sur le papier, bien sûr, c’est vrai. Et bien sûr, il y a des choses qui devraient changer. C’est en cours, mais ce n’est pas si simple que ça parce que parfois on se rend compte que cette charge mentale, on se l’impose aussi parce qu’on a du mal à lâcher prise.

On a du mal à accepter l’imperfection de l’autre et donc on préfère faire nous-mêmes que d’avoir quelque chose qui n’est pas bien fait ou en tout cas qui n’est pas fait comme on voudrait. Parfois, c’est important vraiment de lâcher là-dessus pour pouvoir avoir moins de choses à faire et donc réussir à bien déléguer.

4.Faire tout de suite les tâches qui prennent moins de 2 mins

Et enfin, ma dernière astuce, c’est de faire tout de suite tout ce qui prend moins de deux minutes.

Vous allez voir comme ça à la fin de la journée, vous allez avoir l’impression d’avoir fait plein de choses parce que ces petites choses qui vous prennent deux minutes, de répondre à un message, de ramasser quelque chose qui est par terre, d’aller le ranger, etc.

Toutes ces petites choses cumulées à la fin de la journée font que on a la tête remplie de plein de trucs et on ne sait plus où le mettre.

Évidemment, il y a tout un travail qui peut se faire en famille, mais ça, c’est vraiment le travail d’un accompagnement avec une home manager, une home organizer comme nous, parce que ce n’est pas forcément facile de prendre le recul sur sa famille. Parce que quand on sait faire soi-même, après, il faut aussi trouver des astuces pour que tout le reste de la famille le fasse.

Mais ça, c’est notre travail à nous. Donc si vous avez besoin et vous sentez qu’il y a un blocage. Faites appel aux ambassadrices Fée du Tri.

Mais sinon, déjà vous, mettez-le en place dans votre quotidien. Donc voilà tout ce qui prend moins de deux minutes. Faites-le tout de suite.

Voilà, j’espère que cette vidéo vous a plu. C’est très important, vraiment pour moi. La charge mentale, c’est quelque chose de clé. C’est quelque chose qui nous impacte au quotidien, encore plus les femmes.

Donc, je vous invite vraiment à prendre conscience un petit peu de tout ça. N’hésitez pas à me dire en commentaires ce que vous en avez pensé.

Est-ce que vous sentez que vous avez une charge mentale importante qui pèse sur vous ? Et si c’est le cas, peut-être mettez ces astuces en place et je voudrais bien avoir vos retours. À bientôt.

精神的負担を減らす・和訳

皆さん、こんにちは。Fée de Tri チャンネルへようこそ。

私はエロディで、ホームオーガナイザーです。

人々が家の片づけや整理をするのを手伝い、さらに片づけや整理が好きで、仕事にしたいと思っている人を養成する仕事もしています。

情報はみな、下(の概要欄)にあります。概要欄を見るついでに、私のチャンネルに登録してください。それが、私をサポートするベストの方法です。

さて、今日は、皆さんに日々の精神的負担を軽減するコツを4つ紹介します。

では始めます。

1.1度にひとつずつ行う

最初に皆さんができることは、1度にひとつのことをすることです。

馬鹿げたことに見えるかもしれませんね。1度にたくさんのことをするのが、とても効率的だと言われる傾向があったからです。

しかし、実際は、ちゃんとわかっています。脳に関する研究がなされ、1度に複数のことをすると、何をするときよりも、疲れてしまうのです。

したがって、どんなタスクに取り組むときも、ひつつずつ順番に行ってください。

2.重要な順にリストを作る

2つ目のコツは、重要な順にリストを作ることです。

私たちは、1日を用事でいっぱいにする傾向があります。

重要なこともあれば、そうでないこともあります。

緊急の場合もありますが、それはかなり珍しいことです。

そして、時間をずらすことができる細かい用事もたくさんあります。

そこで、リストを書いて、何が起こっているのか、よく見てください。1日にやるべきことを詰め込みすぎると、すべてを完了することができなくなります。

罪悪感をいだきます。明らかに、精神的負担が増えます。

次の日に回すと、その日は時間が取れなくなるでしょう。

だから、リストを作って、何が重要で、何が緊急で、先延ばししすぎずに、何を翌日まで延期できるか、何をやらなくてもかまわないか、検討してください。

常にすべてをやる必要はありません。もうやらないことや、最初からやらないことを決め、自分の時間を作ることもできるのです。

3.人に用事を頼めるようにする

3つ目のコツは、私にとっては、精神的負担を決める鍵となる要素ですが、人に頼むことを学ぶことです。

職場でも家庭でも誰かに頼むことはとても重要です。

特に家庭において、たとえ、自分が好むようにやってくれなかったとしても。

私にとってこれはとても大事です。というのも、精神的な負担を負うのは女性だし、私たちはとても大きな負担を負っていると言われる傾向があるからです。

書類上はそれは事実です。変えるべきことがあるのは確かです。

それは、現在進行中で、そんなに簡単なことでもありません。手放すことができないから、この精神的負担を、自分に強いることもあるとわかっています。

私たちは他人の不完全さを受け入れることが苦手で、それがうまくなされないことや自分が思ったとおりになされないよりは、自分自身でやるほうがいいんです。

ときには、この気持ちを手放し、人に仕事を頼んで、やることを減らすのが重要です。

4.2分未満で終わることはすぐにやる

最後のコツは、2分もかからないことをすぐにやってしまうことです。

1日の終わりには、2分もかからないことをたくさんやって、ずいぶん達成したと思えるでしょう。

たとえば、メッセージに返信する、床に落ちているものを拾う、片づけものをするなど。

こうした小さな作業が積み重なると、1日の終わりに、たくさんのことで頭がいっぱいになり、どこから取りかかればいいのかわからなくなります。

もちろん、家庭でもやることはたくさんあります。でも、そのサポートは、私たちのようなホームマネジャーやホームオーガナイザーの仕事です。

家事を距離をおいて見ることは必ずしも簡単ではありませんから。

自分でやれるなら、ほかの家族全員がそうできるヒントを見つけなければなりません。

でも、それは私たちの仕事です。だから、必要を感じ、障害があると思うなら、Fée du Triのアンバサダーに連絡してください。

このビデオを気に入っていただけますように。

私にはとても大事です。

精神的負担は、鍵となるものです。私たちの日常、特に、女性の生活に影響を与えます。

だから、この点について、少し考えてください。

メッセージやコメントで皆さんの考えを教えてください。

気持ちに大きな負担がかかっていると感じていますか? もしそうなら、きょうお伝えしたコツを使ってみてください。また近いうちにお会いしましょう。さようなら。

単語メモ

s’atteler à 取り組む

décaler ずらす

culpabiliser 自責の念にかられる

ramasser 拾い集める、拾う

prendre le recul 距離をとる、後ろに下がる、距離をおいてみる

そんなに内容が難しいわけではありませんが、エロディさんはしゃべるのが早いので、そのためちょっと聞き取りにくいかもしれません。



精神的負担・関連動画

QU’EST-CE QUE QUOI ?! – Charge Mentale それって何? - 精神的負担

1分50秒。フランス語の字幕あり。

この人もとくにゆっくりしゃべるわけではありませんが、エロディさんよりアーティキュレなので聞き取りやすいかも。

******

世界中で、女性は男性に比べて無給で無休の、拘束される労働を長くしているので、その分、精神的負担も増えていますね。

この種の労働はあまり報われませんから。

今回紹介した4つのコツは、どれも効果的なので、病気にならないように、自分を守ってください。






買い物している女性ソルドって何?~フランスの年に2回ある大々的セールの特徴。前のページ

ジェーン・グドールの蝋人形が、グレヴァン美術館に仲間入り。次のページチンパンジー

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 欧州連合の旗

    フランス語を読む練習

    5月9日はヨーロッパの日。欧州連合の歴史を簡単におさらいしよう。

    毎年5月9日は、欧州連合が制定した、『ヨーロッパの日』です。こ…

  2. 鉛筆
  3. コンサート

    フランス語を読む練習

    人生を生きるかわりに、なぜ撮影するのか?(前編)

    今、この瞬間を生きることより、その瞬間を撮影することが多い現状について…

  4. お菓子売り場

    フランス語を読む練習

    増税前に小売販売が増加~日本のニュース

    euronewsから日本に関する短いニュースを聞いてみました。…

  5. ヒマワリ

    フランス語を読む練習

    ゴッホのヒマワリの絵が意味するもの。

    ヴァン・ゴッホにとって、ひまわりの絵は何を意味したのか説明している短い…

  6. ティーンエイジャー

    フランス語の語彙

    フランス語のスラング、ヴェルランについて(後編)。

    ヴェルラン(verlan, 逆さ言葉)を説明しているARTEの動画、後…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク



更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP