ノーベル賞

フランス語を読む練習

ノーベル賞って何ですか?(子供向けの簡単な説明)

現在、今年のノーベル賞の発表がされていて話題になっていますね。

今回は、ノーベル賞が何であるのか、子供むけに簡単なフランス語で説明している1 jour, 1 question の動画を紹介します。

タイトルは、C’est quoi le prix Nobel ? (ノーベル賞って何?)

C’est quoi le prix Nobel ?

1分42秒

トランスクリプション

Le prix Nobel est une récompense attribuée à une personnalité ou une organisation pour son action en faveur du bien-être de l’humanité. C’est l’inventeur de la dynamite, le Suédois Alfred Nobel, qui a créé ce prix. Le premier Nobel a été décerné en 1901.

Mais comment obtient-on le prix Nobel ? Il y a 6 prix différents décernés chaque année :

Nobel de médecine, de chimie, de physique, de littérature. d’économie et de paix. Pour concourir, il est impossible de s’inscrire soi-même.

Chaque candidature doit être proposée par des spécialistes reconnus ou par son propre pays ou même par un ancien prix Nobel. Il peut y avoir jusqu’à 200 candidatures pour le prix Nobel de la paix par exemple.

Le jury, composé de grands noms des sciences, de la littérature et du monde économique est toujours suédois, et norvégien pour le choix du prix Nobel de la paix. Car à l’époque d’Alfred Nobel, la Norvège appartenait à la Suède.

Les jurés désignent un gagnant dans chaque catégorie, qui reçoit alors une médaille, un diplôme et un million d’euros environ. L’argent reçu par le gagnant est souvent utilisé pour faire des recherches ou des dons à des œuvres de charité. Tu connais sûrement Marie Curie, prix Nobel de physique en 1903, et Barack Obama, Nobel de la paix en 2009.

Car si tous les prix Nobel sont prestigieux, celui de la paix est le plus connu dans le monde entier.

トランスクリプションの引用元⇒C'est quoi le prix Nobel ? – 1 jour, 1 question | Lumni

ノーベル賞とは?

ノーベル賞は人類の幸福に貢献した人や組織に贈られる賞です。

ダイナマイトを発明したスウェーデン人のアルフレッド・ノーベルが作りました。はじめてのノーベル賞は、1901年に授与されました。

でも、どうやってノーベル賞を獲得するのでしょうか?

毎年、6つの賞が贈られます。

ノーベル医学賞、化学賞、物理学賞、文学賞、経済学賞、平和賞です。

賞を争うために、自分で応募することはできません。

候補者は、著名な専門家や、自国、またはすでにノーベル賞を受賞した人の推薦が必要です。

たとえば、ノーベル平和賞の候補者は、200人にものぼります。

審査員は、科学、文学、経済界の著名人で、常にスウェーデン人です。ノーベル平和賞は、ノルウエー人の審査員が選びます。

というのも、アルフレッド・ノーベルの時代は、ノルウエーは、スウェーデンに属していたからです。

審査員が、各部門の受賞者を選出し、受賞者は、メダル、賞状、およそ100万ユーロの賞金をもらいます。

受賞者が受け取ったお金は、研究や慈善団体への寄付に使われることが多いです。

1903年にノーベル物理学賞を受賞したマリー・キュリーや、2009年にノーベル平和賞を受賞した」バラク・オバマのことは、きみも、きっと知っているでしょう。

というのも、ノーベル賞はすべてとても栄誉がありますが、世界でもっとも有名なのは、平和賞だからです。

単語メモ

décerner (賞などを)授与する

難しい単語はないです。

アルフレッド・ノーベルが作った賞で、全部で6つ賞があり、受賞者は、メダル、賞状、賞金をもらう、というシンプルなコンセプトなので、理解しやすいと思います。

ノーベル賞・関連動画

ノーベル平和賞について3分で説明しているLe Mondeの動画です。

Nobel de la paix : un prix convoité parfois critiqué (ノーベル平和賞:皆のあこがれの的であり、時に批判も受ける賞)

ノーベル賞の賞金は800万スウェーデン・クローナ(約1億2000万円)です。

アルフレッド・ノーベルはダイナマイトの発明などで財産をつくった発明家・起業家です。彼が遺言書に、「私が死んだら、私の財産で賞を作って、人類のために貢献した人に贈ってほしい」と書いたことからノーベル賞が始まりました。

ノーベルさんの兄が亡くなったとき、フランスのある新聞が、死んだのは、ノーベルさんのほうだと勘違いし、「死の商人、死す」という見出しの記事をのせました。
(Wikipedia情報ですが、そんな勘違いってあるんでしょうか?)。

武器や兵器を作って巨額の財産を作ったから、彼をよく思っていなかった人もたくさんいたのでしょう。

「死の商人」と呼ばれたノーベルさんは、自分の死後、人々にどんなふうに記憶されるのか、考えるようになったそうです。

ノーベル財団は、ノーベルさんのお金を運用して、賞金を作っています。お金を運用することも、ノーベルさんが遺言書で指示したことです。

選考の公正さを保つため、公的機関などからの寄付はもらっていません。

■関連記事もどうぞ⇒2019年のノーベル文学賞発表、2人の受賞者が象徴するもの。

*****

ノーベル賞はとても権威のある賞ですが、過去の受賞者を見てみると、「なんだかすごい賞なんだ」という雰囲気が漂いますね。

だって、キュリー夫人やアインシュタインが受賞しているのですから。

賞金も大きいけれど、受賞すれば、お金には変えられない栄誉が得られる賞です。

特に科学者は、同じような研究をしていても、ノーベル賞をもらっているのと、いないのとでは、世間の扱いが大きく違うのではないでしょうか?

ところで、日本には飴を中心に製造しているノーベル製菓というお菓子メーカーがあります。

この会社は、1929年(昭和4年)に、ドロップを作り始め、創業しましたが、1949年(昭和24年)に湯川秀樹がノーベル物理学賞を受賞したときに、「ノーベル」の登録商標を出願して、この商標を獲得したそうです。

幼い頃、近所にこの会社の営業所があったので、私の中では、長いあいだ、ノーベルと言えば、キャンディでした。






カブールタリバンとは何者なのか?前のページ

2分でわかる食べ物、健康、環境のこと。次のページファーマーズマーケット

ピックアップ記事

  1. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集
  2. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

関連記事

  1. 人種が違う人達の手

    フランス語を読む練習

    共に生きるとはどういうことか?

    自分とは違う人間とともに生きることについて説明している 1 jour …

  2. フォーチュンクッキー

    フランスのお菓子

    フォーチュン・クッキーとは~作り方つき

    全国的にAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」という曲が流行ってい…

  3. タマラ・レンピカ、バナー

    フランス語を読む練習

    1920年代のパリの女性アーチストの作品を見せるピオニエール展。

    2022年3月2日から7月10日まで、パリのリュクサンブール美術館でP…

  4. 議事堂

    時事ニュース

    二院制とは何か?

    二院制について1分半で説明しているTV5 Monde の動画(インフォ…

  5. 働いている人

    フランス語を読む練習

    昔あった奇妙な仕事。

    昔あった不思議な仕事をアニメーションで伝えてりう2分30秒の動画を紹介…

  6. クリスマスツリー

    フランス語を読む練習

    クリスマスツリーはいつ、どうやって処分する?

    こども新聞(le Journal de Enfants)でツリーの処分…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ

PAGE TOP