ベルヴィル劇団

虎と小鳥のフランス日記

パリで演劇を鑑賞する~「虎と小鳥のフランス日記」第154話

「虎と小鳥のフランス日記」最新号、第154話は、「カミーユと劇場へ」というタイトルがついています。

カミーユがベルヴィル劇団の演劇を見て、そのあと友達と感想を言い合ったり、演出家にインタビューしていました。

劇の一部も入っていて長かったです。6分
内容濃かったですね。

では、冒頭の1分半をサンプルビデオでごらん下さい。
劇も少し見られますよ。
セリフの中に一つ目のキーフレーズが入っています。

★2015/01/24追記
「虎と小鳥のフランス日記」の配信が終了したため、サンプル動画も削除されました。あしからずご了承ください。

少しコメディも入ってる感じですね。

★きょうのメニュー

  • サンプル部分のスクリプトと和訳
  • 4つのキーフレーズと解説
  • フランス語の敬具と劇«Veuillez agréer»
  • それでは、復習行ってみよう!



    サンプルビデオのスクリプトと和訳

    Nous sommes à Belleville, et aujourd’hui nous allons rejoindre nos amis, pour aller voir une pièce de thêatre.

    ~~~~~

    Dominique, est-ce que tu peux me dire quel est ton animal préféré ?

    Le lion.

    Ok Dominique. Vends-moi cette brosse à dents en faisant le lion. Allez. Allez ! Encouragez-le.

    Dominique ! Domoinique ! Dominique ! Stop ! Ça suffit. T’est un lion !

    Ouaiiiiii !

    Vas-y, vends-le-moi !

    Ah ahhhh ! Qui veut avoir les chicots propres ? C’est moi !

    ベルヴィルにいます。きょうは、友達に合って、劇を見に行きますよ。

    ~~~~
    ドミニック、好きな動物を教えてくれませんか?

    ライオンです。

    では、その歯ブラシをライオンのふりをして売ってみてください。さあ、さあ。彼を応援して。

    ドミニック、ドミニック、ドミニック、ストップ。それで充分。きみはライオンだ。

    グルルルル・・・

    さあ、それを僕に売って!

    え~、グルルル きれいな歯を欲しい人は誰?それは僕だ!

    ~~~~
    chicot 歯の残根、味噌っ歯 
    この歯ブラシでしっかり磨けば、年をとったあとも、きれいな歯が残っている感じでしょうか?

    ちなみに、ここは仕事の面接の場面です。
    俳優のオーディションではなく。
    この会社は歯ブラシを売っているんでしょうか?

    4つのキーフレーズと解説

    Vas-y さあ、それ行け

    ライオンになって、歯ブラシを売るように、という場面に出てきています。

    さあ

    ベルヴィル劇団

    Vas-y !

    これは決まり文句。行動を促す表現です。

    vas は aller の tu の活用。

    vousの相手に言うときは、
    Allez-y ! さあ、お先にどうぞ。

    Ah la vache ! すごい!

    これも劇のセリフ。
    ライオンになった様子をほめて

    すごい!

    ベルヴィル劇団

    Ah la vache !

    Ah la vache ! は間投詞のように使う決まり文句
    意味は、ちくしょう;(反語的に)すごい、さすが。

    Ah la vache, il a encore pris mon vélo.
    ひどい!彼、また僕の自転車使った。

    La vache ! comme c’est bon, ce vin !
    すごい!このワイン、めっちゃおいしい。

    くだけた表現なので、そのようなシーンで使います。
    vache は 雌牛

    日本語のちくしょうも「畜生」ですから似てますね。
    でも「ちくしょう」って今、あんまり使わない感じがします。
    私の母は時々使います。

    Ça me la patate  と comment on dit

    劇が終わって、フロ(久しぶりの登場)が感想を言います。

    よかった。いい意味でサプライズだった、というフロ。

    なんて言うか、元気になるよ。

    ベルヴィル劇団

    …ça met la patate, comme on dit.

    ça met la patate

    patate サツマイモ は口語で「元気、活力」という意味があります。そこで、ça met la patate (直訳 サツマイモを置く、入れる)= 元気が出る。
    似た表現で
    Ça donne la pêche. (直訳 桃を与える)というのもあります。

    avoir la pêche で 元気です、好調だ、
    という熟語あり。

    元気だと、ほっぺが桃のような色、つまり血行がいい感じになるからでしょうか。

    サツマイモも桃も、ともにカジュアルな表現です。

    comment on dit

    よく言うように、いわば

    dit は dire (言う)
    直訳すると、人が言うように⇒言わば

    これも決まり文句です。
    同じ意味の表現: comme dit l’autre

    C’est, comme on dit, une langue de vipère.
    あれはいわゆる毒舌家だ。

    フランス語の「敬具」

    ベルヴィル劇団

    今回、カミーユたちが見た劇は、 «Veuillez agréer»というタイトルの現代劇。

    veuillez は vouloir (~を望む)の vousに対する命令法。
    agréer は 願い、謝罪などを受け入れる、という意味。
    つまり、直訳は「(以下のものを)受け入れていただけませんか」

    Veuillez agréer は手紙の結ぶに使う言葉の冒頭。
    フォーマルな言い方です。

    日本語にすると「敬具」。

    「敬具」はたとえば、
    Veuillez agréer, Madame, Monsieur,(l’expression de) mes salutations distinguées.
    (直訳:私の格別の挨拶を受け取ってください)

    あるいは、
    Recevez l’assurance de mes sentiment distingués.

    男性のみへの手紙は Monsieur
    女性のみへの手紙は Madameを入れて、

    l’expression~のところは以下のようなバリエーションがあります。

    l’expression de mon respect
    l’expression de mes sentiments respectueux
    l’hommage de mon profond respect

    sentiment distinguésやsalutations distinguées
    の distingué はその前の名詞に性数一致させます。

    これは、フォーマルな手紙の結びで、親しい間柄なら、
    A bientôt
    Amicalement
    などで大丈夫です。



    劇«Veuillez agréer»

    カミーユたちの見た劇、«Veuillez agréer» はベルヴィル劇団(Théâtre de Belleville)の出し物。同じ学校で演劇を学んだ人たちが母体の劇団です。

    カミーユの友達(の友達?)みたいですね。

    «Veuillez agréer»(スクリプトでは、「お願いします」と訳してありました)はこの劇団の2つ目の作品。

    テーマは仕事で、面接に来た4人の過去と未来を描いているとか。

    サンプルの動画では、机と歯ブラシが小道具として出てきました。
    でもそれ以外のものは役者がからだを使って表すようです。

    ライオンの面接のあと、筆記試験を受けてる場面や、エレベーターに乗っている場面がありました。

    このエレベーターは4人がからだを使って、上昇している場面を表していましたよ。

    動きがあって、おもしろかったです。

    演劇はセリフをしっかり言うはずですが、聞き取りは難しいです。

    というのも現代劇ってシチュエーションが奇想天外ですからね。
    そういう意味では、「ライオンのふりをして歯ブラシを売る」というのは、わりとわかりやすいほうなのかもしれません。

    「ライオン歯磨き」ってありますよね。ライオンの歯って丈夫で美しい歯の象徴なのでしょうか?






    テディベアかわいいフランス語教えます~その36 おもちゃ 後編前のページ

    6月の雨がもたらすもの : フランス語のことわざ42次のページ葉っぱ

    ピックアップ記事

    1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」
    2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

    関連記事

    1. ランナー

      虎と小鳥のフランス日記

      パリ・マラソン~2013年「虎と小鳥のフランス日記」第96話

      今週の「虎と小鳥のフランス日記」の受講メモです。第96話はは4月7日に…

    2. ロシュフォールの港
    3. 虎と小鳥のフランス日記

      虎と小鳥のフランス日記

      虎と小鳥のフランス日記 目次のまとめ

      「虎と小鳥のフランス日記」のキーフレーズを書いた記事を集めました。…

    4. パリセーヌ川

      虎と小鳥のフランス日記

      出発~ピアノレッスン「虎と小鳥のフランス日記」第1話 その2

      今週の「虎と小鳥のフランス日記」バック・ナンバーは先週に引き続き第1話…

    5. カミーユ

      虎と小鳥のフランス日記

      ヴォージュ広場でかくれんぼ「虎と小鳥のフランス日記」第9話

      毎週1つずつ見ている「虎と小鳥のフランス日記」のバック・ナンバー。きょ…

    6. TIPA来日

      虎と小鳥のフランス日記

      「虎と小鳥」のTIPAの来日コンサートのお知らせ

      来月8月早々、来日予定のTIPA(ティパ)のコンサートのお知らせです。…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    スポンサーリンク



    更新情報をメールで配信中

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    お問い合わせはこちらから

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    封筒
    ⇒お問い合わせフォームへ


    お気軽に^^

    ☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

    アーカイブ

    PAGE TOP