mailbox and pen

ブログ運営、お知らせ

連絡:お問い合わせいただいたプッゼさん、返信メールが戻ってきました。

12月13日に日付が変わるころ(日本時間)、メールアドレスに関してお問い合わせいただいたプッぜさんに連絡です。

お返事をさしあげましたが、メールが戻ってきました。書いていただいたメールアドレス、合っているでしょうか?

問い合わせいただくと、確認メールが届くはずです。このメールは自動で返信されます。

もし確認メールが届いていなかったら、メールアドレスが間違っていたと思われます。

質問の内容が、「このメールアドレスはフランス語に見えますか?」なので、質問そのものを引用することがはばかれるため、ブログの記事で回答するのは難しいです。

難しいのですが、質問文を引用せずに答えを書いておくと、両方とも性が一致していないので、一致させてください。

フランス語では、男性の名詞には男性形の形容詞をつけ、女性の名詞には女性形の形容詞をつけます。

その点についてはこちらに書いています⇒これだけは知っておきたい。フランス語でネーミングするとき考慮すべき7つの文法事項。

それぞれを、バラバラの単語と考えるのならば、フランス語に見えます。単体で独立している単語として考えるのなら、ということです。

ですが、2つの単語をあわせて意味を持たせたいなら性を一致させます。

詳しい説明を知りたいときは、メールが届くメールアドレスを教えてください。よろしくお願いします。

お問い合わせされる方へお願い
***************************

メールが届かないメールアドレスだと、当然のことながら返信も届かないので、必ずメールが届くメールアドレスを記入願います。

サーバーの不調でメールが届かないことがあるかもしれないので、時間をおいて、何度か送信することもありますが、忙しいとそこまではしていません。

詳しくはこちらをごらんください⇒問い合わせのメールの返事が来ないときの解決法

返信メールが戻ってきたら、このようにブログで「届きません」とお知らせしています。「問い合わせをしたのに、返信が届かないじゃん」と思う方は、ブログのほうもチェックしてください。

こうした連絡事項の記事は「ブログ運営、お知らせ」のカテゴリーに入っています⇒ブログ運営、お知らせ | フランス語の扉を開こう~ペンギンと

なお、コメント欄で質問された方には、コメントで返信しています。

それではよろしくお願いいたします。






フランス語の日めくり2019年版、フランス語と英語が勉強できるカレンダーの紹介。前のページ

クリスマスの13種のデザート(プロバンス地方の伝統)次のページクリスマスツリー

ピックアップ記事

  1. 2023年版、フランス語学習用カレンダーの紹介:テーマは「食」

  2. 『星の王子さま』~お役立ちリンク集

関連記事

  1. penカフェラテアート

    ブログ運営、お知らせ

    【お詫び】「かわいいフランス語~その1自然篇」のページが表示されていませんでした

    お詫びとご連絡です。いつの頃からかわからないのですが、「かわい…

  2. 著作権について学ぶpen

    フランス語を読む練習

    ブログと著作権法について その4

    著作権について考えるきっかけになる、こども新聞の記事の和訳の続きです。…

  3. マカロン

    ブログ運営、お知らせ

    ブログの読者さんからいただいたうれしいお便り~その3

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。きょうもおかげさまで…

  4. レトロスーツケースを持って旅立つ女性

    penのこと

    私がカナダに来た理由~penのプロフィール(2014年版)~前編

    こんにちは。フランス語愛好家のpenです。ブログ開設1周年を記念し…

  5. 小さなテレビ

    ブログ運営、お知らせ

    TV5MONDEのブログパートナーになりました

    このたび、TV5MONDEのブログパートナーになりました。TV…

  6. パソコンに向かっている少女

    フランス語を読む練習

    ブログと著作権法について その3

    著作権について考えるきっかけになる、こども新聞の記事の和訳の続きです。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ


お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

アーカイブ
PAGE TOP