- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
増税前に小売販売が増加~日本のニュース
euronewsから日本に関する短いニュースを聞いてみました。内容は2014年4月1日の消費税の増税の影響で、3月に小売販売が増えたこと。タイト…
-
2014年春夏のトレンド・カラー~その3
2014年春夏のトレンドの色を紹介している記事の和訳、3回め(最終回)です。記事のタイトルはLes couleurs du printemps-ét…
-
タンゴ、情熱的な人生~「虎と小鳥のフランス日記」第148話
今週の「虎と小鳥」のテーマはタンゴです。アルゼンチン生まれのヴィクトリアという女性がシャレ・デュ・ラック(Chalet du lac)で行っていたタンゴ…
-
教養はジャムに似ている~フランソワーズ・サガン(名言その14)
きょうご紹介する名言はこちらです。La culture, c’est comme la confiture, moins on en a, plus o…
-
形容詞(2)かわいいフランス語教えます~その30
フランス語で、きれいな響きのある単語、かわいい感じのする言葉を集めています。きょうは形容詞の2回め。ポジティブな意味を持つ形容詞をご紹介します。メールア…
-
『双子姉妹の歌(ロシュフォールの恋人たちより)』~「虎と小鳥のフランス日記」第53話 その2
先週から「虎と小鳥のフランス日記」第53話で、カミーユが歌っていた『双子姉妹の歌』を訳しています。これは映画「ロシュフォールの恋人たち(Les Demo…
-
2014年春夏のトレンド・カラー~その2
今年の春夏、流行する色を紹介した記事の2回めです。記事のタイトルはLes couleurs du printemps-été 20142014年…
-
-
パリ20区のギャラリー『20の瞳』~「虎と小鳥のフランス日記」第147話
セバスティアンの作品今週の「虎と小鳥」はアートがテーマ。パリの20区にあるこじんまりとしたギャラリーが舞台です。アントワーヌがまずオーナ…