- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「まいにちフランス語」46:L68 接続法現在 その2
ラジオ講座の復習、68課もきのうの67課に引き続き、接続法現在形です。67課では「こうなったらいいなあ~、こうしなければ、というその人の希望や目的をのべ…
-
ココ・シャネル~かけがえのない人間になる方法とは?(名言その3)
ココ・シャネルの名言、3つ目をご紹介します。きょうのお言葉は:Pour être irremplaçable, il faut être dif…
-
「まいにちフランス語」45:L67 接続法現在 その1
久松先生のラジオ講座もきょうを入れてあと6回です。終わりが見えてきましたね。きょうは接続法です。接続法と聞くと、まるで「接続しない法」がある…
-
無料レポートの全員プレゼントは本日9月23日まで!
8月22日から希望者全員にお配りしている勉強法のミニレポート。全員プレゼントは本日9月23日お申込み分までです。今一度、お知らせしますね。き…
-
ペンギン王国の湖~masausa、penのおまけコーナー【第1回】
みなさん、こんにちは。フランス語愛好家のpenです。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。さて、全員プレゼントは明日で終了してしま…
-
南仏の村~ベルヴェデール 虎と小鳥のフランス日記第118話
今週の「虎と小鳥」は夏休みシリーズ第2弾です。先週はニースのシミエでしたが、今回はやはりニースのそばの、ベルヴェデールという村です。2013年8月23日…
-
代名詞の地獄にはまる~入門日記第18回
このシリーズでは、私がフランス語を独学で始めたばかりの頃の日記を不定期で紹介しています。きょうは、秋の連休スペシャルとして、学習開始後3ヶ月ぐらいの日記…
-
かわいいフランス語、教えます~その14 洋服
メールアドレスなどに使えるかわいいフランス語や、ひびきがすてきな単語を集めています。前回、生地の名前でしたね。ファッションつながりで、きょうは洋服に…
-
フランスの大統領選挙 後編~「虎と小鳥のフランス日記」第50話
「虎と小鳥のフランス日記」のバック・ナンバーも週1本ずつ復習しています。きょうは第50話。先週の続きで、2012年に行われたフランスの大統領選挙の決選投…
-
2013年秋冬ファッションのトレンド その2 スポーツシック
フランスの若い女性向けWebマガジンで、2013年秋冬のトレンドの記事を読んでいます。きょうは2回目。スポーツシックです。「スポーツシック」は、…