過去の記事一覧

  1. クリスマスツリー

    時事ニュース

    使い終わったツリーはどこに、どうやって捨てるべきか?

    クリスマスシーズンが終わって、用がすんだツリーはどのように廃棄するべきでしょうか?捨て方を教えてくれる1分少々のニュースクリップを紹介します。タ…

  2. パリのファッションモデル

    時事ニュース

    革新的なデザイナー、ピエール・カルダン、98歳で亡くなる。

    フランスのファッションデザイナー、ピエール・カルダン(1922-2019)が2019年の暮れも押し詰まった12月29日に98歳で亡くなりました。彼はとて…

  3. 夜空を背景にした雪だるま

    映画・テレビ・動画

    雪だるまの作り方:ペッパピッグのフランス語(6)

    イギリスの幼児向けアニメ、Peppa Pig のフランス語吹替版を使って、雪だるまの作り方を学びましょう。エピソード26のSnow(La neige)よ…

  4. 食品のバラ買い

    フランス語を読む練習

    プラスチックを使わないゼロ・ウエイスト生活(後編)

    ゴミを出さない生活を心がけている若い女性、アリーヌを取材した動画、後編です。タイトルは Voilà comment Aline vit sans pla…

  5. クリスマスのテーブル

    フランス語を読む練習

    世界の人、全員がクリスマスをお祝いするの?

    クリスマスは、皆がお祝いするイベントなのでしょうか?この疑問に、平易なフランス語で回答している 1 jour, 1 question の動画を紹介します…

  6. ヤドリギ

    フレンチポップスの訳詞

    Le Dernier Noël (最後のクリスマス):Le Couleur 歌と訳詞

    ケベックの3人組、Le Couleur の、Le Dernier Noël という曲を紹介します。最後のクリスマス、という意味です。2018年の…

  7. HARIBOのグミ(ゴールドペア)

    時事ニュース

    ドイツのお菓子会社、ハリボー創立100周年。

    HARIBO(ハリボー)というドイツのお菓子メーカーは、今年、創立100周年です。このニュースを伝える3分の動画を紹介します。タイトルは、Con…

  8. ベートーヴェンのアート

    フランス語を読む練習

    ベートーヴェンって誰ですか?

    今年、2020年はベートーヴェン(1770-1827)の生誕250周年です。彼の誕生日は1770年の12月16日あたり、と言われています。きょう…

  9. 2021年の日めくり

    私のお気に入り(レビュー)

    2021年版、フランス語学習用カレンダーのレビュー。テーマはファッション。

    ここ10年、毎年買っている、フランス語学習用のカレンダー、来年の分も買いましたので紹介します。このカレンダーの正式な名前は、LIVING LANGUAG…

  10. 勉強中

    フランスにまつわるあれこれ

    フランスの基本的理念の1つ、ライシテとは何か?

    ライシテ(laïcité)について、子供むけにやさしいフランス語で紹介している、1 jour, 1 question の動画を紹介します。タイトルは、C…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP