過去の記事一覧

  1. コーヒー

    フレンチポップスの訳詞

    私のおかしな人生についての歌(Chanson sur ma drôle de vie):ヴェロニク・…

    ヴェロニク・サンソンの初期のヒット曲、Chanson sur ma drôle de vie を紹介します。明るいラブソングです。この歌の邦題を探したの…

  2. シャネルのコンパクト

    ファッション

    シャネルを物語る5つの色(後編)

    シャネル社が制作した、シャネルカラーを説明する動画、後編のスクリプトの紹介です。後編では、これまでに説明した5つの色を、あらためてまとめています。…

  3. ひまわり

    時事ニュース

    猛暑をフランス語でなんと言う?

    2018年の夏、日本はとてつもなく暑かったですね。暑かったのは、日本だけではなく、地球のあちこちで、異常な暑さが観測されました。今回は、今年の猛暑をリポ…

  4. バックパック

    かわいいフランス語

    新学期に関する言葉:かわいいフランス語(128)

    ネーミングに使えそうなおしゃれなフランス語を紹介しています。128回目のテーマは、「新学期」にしました。新学期はフランス語で rentrée ラントレ …

  5. ノートを見る人

    ブログ運営、お知らせ

    [連絡]ご質問いただいた、めいさんへ

    日本時間、8月17日の午前1時ぐらいに、docomo のメール・アドレスでご質問くださっためいさんへ。お返事しましたが、メールが戻ってきました。…

  6. 森

    フレンチポップスの訳詞

    もう森へなんか行かない(フランソワーズ・アルディ):歌と訳詞。

    フランソワーズ・アルディが1967年に発売したアルバムと同名のシングル曲、もう森へなんか行かない(Ma jeunesse fout le camp)を紹介します…

  7. シャネルの5番

    ファッション

    シャネルを物語る5つの色(前編)

    フランスのファッションブランド、シャネル社が制作した動画シリーズ、Inside CHANEL (インサイド・シャネル)から、第11章、「シャネルの色(LES C…

  8. トルソー

    ファッション

    モードの帝王、イヴ・サンローラン:予告編のフランス語

    イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)という2014年のフランス映画の予告編のフランス語を紹介します。20世紀を代表する有名デザイナ…

  9. ヘッドフォン

    フレンチポップスの訳詞

    Le Sens de la Vie(人生の意味):タル(歌と訳詞)

    イスラエル生まれのフランスの女性シンガー、タル(TAL)の2012年の曲、Le Sens de la Vie(人生の意味)を紹介します。ウィキペディアを…

  10. おにぎり

    フランスにまつわるあれこれ

    おにぎりの作り方をフランス語で説明するには?

    フランス語でおにぎりの作り方を説明しているYouTubeの動画を紹介します。4分です。この動画は親切にもフランス語の字幕がついています。おにぎり…

更新情報をメールで配信中

メールアドレスを記入して登録すれば、更新通知のメールが届きます。

TV5MONDE知ってる?

このブログはTV5MONDE日本のブログパートナーです☆彡
詳しくはこちら⇒TV5MONDEのブログパートナーになりました
クリックで飛びます↓↓↓
TV5MONDEのロゴ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらからどうぞ

封筒
⇒お問い合わせフォームへ

お気軽に^^

☆和文仏訳、仏文和訳の無償サービスは行っておりませんので、ご了承願います。

過去記事たくさんあります
PAGE TOP